![]() |
![]() |
最新更新日:2023/02/07 |
本日: 年度総数:26598 累積総数:352567 |
6年 ファイナルコンサート
アンコールの言葉もいただき,とても心温まるコンサートになりました。6年生が小学校に通う日も30日を切りました。最後まで充実した小学生生活を送ってください。ご参加いただきましたみなさん,ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年 ファイナルコンサート
2曲目は「カイト」でした。とても美しい演奏でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年 ファイナルコンサート
6年生一人ひとりが保護者の方に向けて感謝の言葉を述べました。とても素直な心のこもった言葉でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 ファイナルコンサート
1曲目は元気が出る「レイダースマーチ」の素晴らしい合奏でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 ファイナルコンサート
5時間目,体育館でファイナルコンサートを行いました。たくさんの保護者のみなさんが参加していただけました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 国語
「海の命」のお話を初めて読んでの感想をグループで共有していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 社会
情報が記事になるまでの過程を学習しながら,その中で大切にしなければならないことに気づきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 理科
空気が温まるとどんな風に動くのかを実験で確かめていました。電熱器で温めた空気の動きを線香の煙のたなびき方で調べました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 国語
文章を読んで,重複することばを省略したり,言い換えたりすることで分かりやすい文章になることを学んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 算数
二桁のかけ算を式の順番を変えることで計算がしやすくなることを学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年 算数
問題プリントをしています。それぞれの問題を図に書いて,計算をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年 国語
「スーホの白い馬」のお話を学習しています。登場人物の「スーホ」はどんな人物かを読み取って考えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 算数
時計の教材を使って,時間の読み方を学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 外国語
地図を使って道案内をします。隣の人に案内をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年 理科
「空気はどのように温まっていくのか」の学習です。教室の中でも上と下とで空気の温かさを確認していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|