堺市立竹城台東小学校

一気に気温が下がり,感染症が流行しやすい時期がやってきました。
手洗い・うがいをしっかりし,むりをせずにすごしましょう。

  • 11/26 1年音楽

    公開日
    2025/11/26
    更新日
    2025/11/26

    1年生

    音楽の鑑賞の時間でした。「にんぎょうのゆめとめざめ」の演奏を聞いて,にんぎょうの...

  • 11/26 5年体育

    公開日
    2025/11/26
    更新日
    2025/11/26

    5年生

    マット運動をしていました。倒立前転・開脚前転・開脚後転・倒立など,技を自分で選ん...

  • 11/26 3年算数

    公開日
    2025/11/26
    更新日
    2025/11/26

    3年生

    小数の足し算の学習をしていました。問題を解くだけでなくちゃんと説明ができるように...

  • 11/26 6年社会

    公開日
    2025/11/26
    更新日
    2025/11/26

    6年生

    「明治時代になって,人々のくらしはどのように変わったのでしょう」という課題につい...

  • 11/26 4年図工

    公開日
    2025/11/26
    更新日
    2025/11/26

    4年生

    のこぎりや糸のこを使って板を切りました。なかなか普段体験しないのこぎりや糸のこで...

  • 11/26 2年生活

    公開日
    2025/11/26
    更新日
    2025/11/26

    1年生

    保育園の子どもたちを招待してのおもちゃランドに向けて,お店の計画を立てています。...

  • にんげん学習交流会

    公開日
    2025/11/26
    更新日
    2025/11/25

    6年生

    宮山台中学校に3小学校の6年生が集まって、人権について考えました。

  • 11/25 今日の献立

    公開日
    2025/11/25
    更新日
    2025/11/25

    全学年

    今日の献立は、オリーブパン、牛乳、ミネストローネ、ツナとポテトのマヨネーズ風味焼...

  • 11/25 2年道徳

    公開日
    2025/11/25
    更新日
    2025/11/25

    2年生

    いい口ぐせと悪い口ぐせについて考えました。「しゅくだいするのめんどくさいなー。」...

  • 11/25 1年生活

    公開日
    2025/11/25
    更新日
    2025/11/25

    1年生

    自分たちが作ったおもちゃで,秋まつりを楽しんでいました。”さかなつりコーナー”,...