堺市立 竹 城 台 小 学 校

【めざす子ども像】
★自分や友だちを大切にする子
★自分をよく見つめ、よく考える子
★目標を決めて、最後までやり抜く子

  • 10/31 6年生

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/31

    6年

    家庭科では,お世話になった方へ感謝の気持ちを伝えるための準備をしました。寄せ書き...

  • 10/31 5年生

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/31

    5年

    社会では,自動車を支える関連工場について学習していました。自動車工場との関係や,...

  • 10/31 4年生

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/31

    4年

    体育では,背倒立の練習をしていました。手で腰を支えて脚をぴんと伸ばします。先生の...

  • 10/31 3年生

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/31

    3年

    算数では,円の中心はどこにあるのか考えました。話し合ったり,折り紙の経験を思い出...

  • 10/31 2年生

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/31

    2年

    生活科では,おもちゃランドの準備の続きをしていました。年下の子どもたちが楽しめる...

  • 10/31 1年生

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/31

    1年

    音読の発表会をしていました。「くじらぐも」の一場面を読み,聞いていた人たちから,...

  • 10/28 2年生

    公開日
    2025/10/30
    更新日
    2025/10/30

    2年

    連合音楽会に出発する4年生と5年生に,うれしいサプライズがありました。2年生が,...

  • 10/28 4・5年生

    公開日
    2025/10/30
    更新日
    2025/10/30

    4年

    連合音楽会に行ってきました。フェニーチェ堺の舞台に立ち,「wave」を歌いました...

  • 10/28 (1年生と6年生)シャボン玉交流会

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    学校

    6年生が時間をかけて上手にできるようになったシャボン玉で、1年生と交流をしました...

  • 10/27 連音壮行会

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    学校

    連合音楽会に向けて,壮行会を行いました。4・5年生からの言葉のあと,きれいな歌声...

  • 10/24 ピカピカ週間

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    学校

    ピカピカ週間も最終日です。掃除時間の終わりには,雑巾を固く絞り,片付けました。こ...

  • 10/24 6年生

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    6年

    中学校の体育大会を見学に行きました。中学生の迫力ある競技に感心し,大きな拍手を送...

  • 10/24 4・5年生

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    5年

    いよいよ来週は連合音楽会です。今日は,最後の練習でした。本番通り,通しました。と...

  • 10/24 5年生

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    5年

    図工では,工作の続きをしていました。クランクのしくみを生かして,くるくる動くおも...

  • 10/24 4年生

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    4年

    算数で,概数の練習問題を解いていました。「〇の位までのがい数」「〇けたのがい数」...

  • 10/24 3年生

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    3年

    算数のテストをしました。内容は,「かけ算の筆算」です。計算問題や文章題に,集中し...

  • 10/24 2年生

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    2年

    わりばしでっぽうやこまなど,おもちゃ作りをしていました。年下の子どもたちに,これ...

  • 10/24 1年生

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    1年

    今日も体育館でボール運動をしました。チームに分かれて,楽しそうに中当てをしていま...

  • 10/23 ピカピカ週間

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    学校

    ピカピカ週間三日目です。今日も掃除をがんばっています!

  • 10/23 6年生

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    6年

    算数では,体積の学習をしていました。「底面積×高さ」の公式を使って,円柱の体積を...

  • 10/23 5年生

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    5年

    算数では,約分について学習していました。いろいろな分数を約分しました。一見違う分...

  • 10/23 4年生

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    4年

    前回までの学習を生かして,「stationeryすごろく」をしました。文房具の名...

  • 10/23 3年生

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    3年

    中学校の栄養教諭による食育の授業がありました。めあては,「朝ごはんの3つのスイッ...

  • 10/23 2年生

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    2年

    ネイティブスピーカーの先生と,英語の学習をしました。いろいろな動物の名前を,英語...

  • 10/23 1年生

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    1年

    音楽では,動作を付けながら,楽しそうにリズム遊びをしていました。今日は,ハロウィ...

  • 10/22 6年生

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    6年

    理科では,「消えた金属のゆくえ」について実験をしました。水溶液を蒸発させて,鉄や...

  • 10/22 5年生

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    5年

    社会では,工業について学習しています。今日は,工場で,自動車がどういう手順で造ら...

  • 10/22 4年生

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    4年

    社会のテストをしていました。内容は,「わたしたちの住む地いきの災害」です。大阪府...

  • 10/22 3年生

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    3年

    音楽では,リコーダー奏をしていました。いくつかの練習曲を,次々吹きました。どれも...

  • 10/22 2年生

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    2年

    国語では,「お手紙」の第一場面を読んでいました。この場面に題名を付けるとしたら…...