堺市立登美丘東小学校
-
令和7年10月22日(水)先週の金曜日ひまわり体育チャレンジがありました!
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/22
ひまわり
金曜日の2時間目にひまわり体育チャレンジがありました。堺っ子体操で体をほぐした...
-
令和7年10月22日(水)11月のカレンダー用の靴下を洗濯しました
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/22
ひまわり
11月のカレンダーのテーマは「芸術の秋」です。お家で不要になった靴下をおうちの...
-
令和7年10月22日(水)ボッチャ体験のお礼をいただきました!
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/22
ひまわり
毎年3年生に実施している,ひまわり学級の子どもたちが3年生にボッチャを説明する...
-
令和7年10月21日(火)1年生生活科「子ども園の友だちを招待しよう」(幼小接続事)
- 公開日
- 2025/10/21
- 更新日
- 2025/10/21
5年生
3学期に行う未就学児童の招待に向けてどのようなことをしたいか話し合っています。小...
-
令和7年10月21日(火)5年生体育科「野球」
- 公開日
- 2025/10/21
- 更新日
- 2025/10/21
5年生
止まった球を打つタイプの野球に取り組んでいます。みんなで力を合わせて楽しんでいま...
-
令和7年10月21日(火)5年生算数科「2㍑のジュースを3人に等しく配ると…」
- 公開日
- 2025/10/21
- 更新日
- 2025/10/21
5年生
かなり難しく,みんなでいろいろと試行錯誤しながら考えています。本当にみんなが一生...
-
-
令和7年10月21日(火)1年生国語科「くじらぐも」
- 公開日
- 2025/10/21
- 更新日
- 2025/10/21
1年生
話ことばには,「 」を使うことを学んでいます。赤でしっかりと書き入れていました。
-
令和7年10月20日(月)3年生障がい者理解教育「ぼっちゃ体験お礼」
- 公開日
- 2025/10/21
- 更新日
- 2025/10/21
3年生
3年生の子どもたちはボッチャの体験をさせてもらっていました。そのお礼が届きました...
-
令和7年10月20日(月)4年生障がい者理解教育「上神谷支援学校って」
- 公開日
- 2025/10/21
- 更新日
- 2025/10/21
4年生
上神谷支援学校から先生方が来てくださり,学校のことを教えてくださいました。施設の...