堺市立福田小学校

「自らを大切にするとともに、周りの人々も大切にできる福田っ子を育成する」
○よく考える子○みんなと助け合う子○明るく元気な子○やさしく思いやりのある子

  • 9/18 中学校の先生が参観に来られました

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    学校行事

    今日の5時間目は、中学校の先生が小学校の授業での子どもたちの様子を参観に来られま...

  • 9/18 5年生保健指導の様子

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    5年

    5年生が臨海学校に向けて保健指導を行いました。今日は2組と1組でした。まずは男女...

  • 9/18 6年生の様子

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    6年

    1組は社会のテストが始まりました!みんな頑張ってね!2組は算数プリントを進めてい...

  • 9/18 2年生の様子

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    2年

    1組は算数の宿題の答え合わせの後、先生のお話しを聞いていました。登下校の仕方や、...

  • 9/18(木)5年生の様子

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    5年

    1組は社会です。米の生産量について学習しています。2組は外国語です。英語でスリー...

  • 9/18 4年生の様子

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    4年

    1組は算数。わり算のひっ算です。3ケタ÷3ケタの計算です。2組は社会。「地震につ...

  • 9/18(木)3年生の様子

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    3年

    1組は国語です。習ったばかりの漢字を使った熟語の意味調べをしていました。辞書の引...

  • 9/18(木)1年生の様子

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    1年

    1組も2組も漢字の学習です。1組は「七」を使って文作りをしています。2組は漢字ス...

  • 9/17 6年生 連合運動会練習の様子

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    6年

    連運に向けての6年生の練習が本格的に始まりました。種目は「100メートル走」「幅...

  • 9/17 6年生の様子

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    6年

    1組は国語「やまなし」の学習。作者が伝えたかったことを考えます。宮沢賢治の生い立...