福田小学校背景.png

堺市立福田小学校

「自らを大切にするとともに、周りの人々も大切にできる福田っ子を育成する」
○よく考える子○みんなと助け合う子○明るく元気な子○やさしく思いやりのある子

  • 1年 手紙の書き方を学んだよ!!

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    1年

    手紙を書いたことがある人も多かったね。今日は、はがきに書く練習をしました。まずは...

  • 7/16  PTA「コサージュ作り」活動開始🌸

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    PTA活動

    PTAの有志の方々が集まり今年度の「コサージュ作り」がスタートしました🧵このコサ...

  • 7/16 6年「火おこし体験」②

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    6年

    木をこすり、煙がたち、黒い木くずが出てきたらジュート(麻)の小さなポーチのような...

  • 7/16 6年生火おこし体験①

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    6年

    6年生が各クラスごとに、体育館で火おこし体験を行いました。弥生文化博物館の方にお...

  • 7/16(水)3年生のようす

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    3年

    1組も2組も今日のJA見学の振り返りを書いています。どのくらいの種類の野菜を育て...

  • 7/16 6年生の様子

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    6年

    1組は外国語。タブレットを使ってゲーム感覚で問題に答えていきます。どうやらクラス...

  • 7/16 5年生の様子

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    5年

    1組は家庭科。いよいよ小物入れも仕上げです🧵2組はテストの終わりかけのタイミング...

  • 7/16 4年生の様子

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    4年

    1組は漢字の復習。2組は暑中見舞いの書き方。3組は社会の1学期の復習。に取り組ん...

  • 7/16 2年生の様子

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    2年

    1組は国語のテスト中。2組は国語のプリントに取り組んでいました。1学期もあと3日...

  • 7/16 1年生の様子

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    1年

    1組は生活科。「夏の生き物」今朝、セミの抜け殻を拾ってきて見せてくれたことが授業...