堺市立土師小学校
配色
文字
堺市立土師小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
4年生 研究授業
4年
昨日,4年2組で算数科の研究授業がありました。ドット図を見て,式をつくり,計算の...
3年生 ふとん太鼓 見学
3年
月見祭が終わったあとの,ふとん太鼓の見学に3年生が行ってきました。見学を通して学...
10/3 2年 校外学習
2年
遅くなりましたが,10月3日にビックバンに校外学習に行った2年生の様子です。いろ...
おもちゃランドへようこそ
2年生が1年生を招待して,おもちゃランドをしていました。1年生にきちんとルールを...
5年生の様子
5年
2組で理科の授業をしていました。学習したことを,タブレットでミニテストを行ってい...
4年生の様子
2時間めに3組で算数の公開授業がありました。図と式を関連させて考えを発表していま...
月見祭 宮入 親太鼓
地域とともに
境内に入ってきました。もうかなりの人で,酸欠になりそうでした。土師の宮入はかなり...
宮入のために百舌鳥八幡に向かっています。入口の鳥居の前で「伊勢音頭」がありました...
月見祭 親太鼓
17時30分ごろ,いよいよ親太鼓が出発します。自治会館はすごい人であふれていまし...
月見祭 子供太鼓
百舌鳥八幡につきました。境内に向かう階段を黒房が揺れながらのぼっていきました。百...
いじめ防止対策
学校力向上プラン
各種相談窓口
土師のよい子
非常変災時の対応について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2025年10月
オンライン欠席連絡 堺市立学校園HP 堺市教育センターHP 堺市ホームページ 堺市学習支援ページ 堺市PTA協議会HP 校歌 堺市新型コロナウイルス関連特設ページ 転校手続きについて 就学援助について 児童虐待の根絶に向けて〜地域全体で子供たちを見守り育てるために〜 全国すべての子供たちへ 就学相談の受付はこちら いじめ不登校対策支援室相談窓口
堺市中区の天気予報 堺市の警報・注意報 台風情報 土師小学校周辺地図