最新更新日:2025/01/14 | |
本日:2
昨日:141 年度総数:35605 累積総数:714384 |
集団下校訓練現在、九州を中心に川の氾濫など大きな災害が起こっています。自分の身を守る方法を身につけることができるように学級で学んだ後に訓練をしています。 6年生が中心になって、正しい行動が取れていました。明日は、堺市一斉の登校指導があります。保護者の皆さま、可能な範囲でご協力をお願いします。 1年生 月曜日みんな元気に登校しています。 3年生 テレビ朝礼懇談会お忙しい中、ありがとうございます。 短い時間ではありますが、お子さまの様子などについてお話しできればと思います。 どうぞよろしくお願いします。 1年生 学校たんけんみんなでふりかえりをしています。 2年生 生活アンケート3年生 こん虫4年生 集中一組は国語の学習を頑張っています。 6年生 平和週間5年生 意味調べ6年生 習字「夢」6年生 作文6年生 短歌「たのしみは〜時」 という型で一人ひとり仕上げます。 4年生 研究授業教科は国語。 本文や資料をもとに、説明文の段落分けをすることができました。 1年生の給食が始まりました
6月17日1年生の給食が始まりました。
初めての給食のメニューは,「こまつなのタンタンスープ」「こくとうぱん」「牛乳」でした。野菜がたっぷり入ったスープなので,ちょっと心配でしたが,みんな「おいしかった」と満足顔でした。 後片付けも給食委員会の6年生に教えてもらって上手にできました。 |
|