![]() |
![]() |
最新更新日:2023/12/06 |
本日: 年度総数:31261 累積総数:666110 |
4年生からの挑戦状 「カメレオンを探せ!」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上の2枚の写真は4年生の教室の写真。 1匹ずつ隠れています。わかるかな? 一番下の写真は、4年生のくつ箱の写真ですが、5匹のカメレオンが隠れています。探し出せるかな? 4年生 図工「カメレオン大作戦」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絵具を使って背景に合わせた色づくりをがんばりました。 ぜひ探してみてね。 飼育係の活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日も2名の飼育係さんがふんの掃除やえさの補充をしてくれました。 好物のかぼちゃの葉っぱを見せると、チョコが土管の中から出てきてくれました。 栽培植物(2)![]() ![]() ![]() ![]() 下校時に児童が優しく水やりをしていました。 写真下は、4年生のヘチマです。 大きな花が咲いていますね。 ヘチマの実はどんな風にできるのかな? 栽培植物(1)![]() ![]() ![]() ![]() 写真上は、1年生の朝顔。 (校舎壁面にゴーヤの緑のカーテンも) 朝顔はもうすぐ咲き始めるのかな? 写真下は、2年生のなすびとピーマンです。 立派ななすびができていますね。 もう収穫した人もいるようです。 6月21日 児童朝礼![]() ![]() 学校のいろいろな所で皆さんのために働いてくれているボランティアの方や、登下校を見守ってくれている方を見かけたら、感謝の気持ちを込めて元気にあいさつしましょう! ベルマーク運動に協力を!![]() ![]() ![]() ![]() ご協力よろしくお願いします! 保健室前の掲示物![]() ![]() 下の4項目に当てはまる人は要注意。 カードをめくると解決法が書かれています。 保健室前を通った時に確かめてみてね。 1ねんせい こくご![]() ![]() ![]() ![]() 2年 算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「午前8時の2時間後は…?」 「長い針をすすめて…午前10時だ!」 時計を使いながら,みんな頑張っています。 あすなろ学級の掲示物![]() ![]() みんなもひまわりの花のようにすくすくと成長しています。 6月17日 さわやかな青天![]() ![]() ![]() ![]() 東門の北側フェンスには色鮮やかな夏の花が咲いています。 手前のオレンジの花がアメリカンノウゼンカズラ、奥の赤い花がブーゲンビリアです。 4年生 外国語![]() ![]() 本場の英語を聞いて元気よく発音練習しました。 1年生 研究授業(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「この学習活動が子どもたちの言葉の定着に有効な手立てであったか」「言葉ポケットの活用の仕方は効果的であったか」について色々な意見が出され、有意義な学びの場となりました。 1年生 研究授業(1)![]() ![]() ![]() ![]() たくさんの先生が見守る中、言葉ポケットを使って「ねじれる音」を探しました。 たくさん手があがっていますね。 |
|