堺市ロゴ
学校教育目標:自らよく考え、創意工夫する子 豊かな心を持ち、助け合える子 心身ともに健康で、根気強い子

教育委員会からのお知らせ(各学校園の最新記事はこの記事の下をご覧ください)

4年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
文房具の英単語を学習しました。

2年生 交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お互いの意見を交流しています。

6年生 情報集め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パンフレット作りのために、情報を集めています。
自分の考えた構成に基づいて、メモをとることもできています。
隣のクラスの途中経過も参考にしました。

6年生 パンフレット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年の6年生が作成したパンフレットを参照し、学習の見通しを立てています。

5年生 話し合い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語では、学年目標「自考力」を達成するための話し合い活動を始めました。
まずは、現状や課題を出し合います。

5年生 平均

画像1 画像1
画像2 画像2
十歩の長さの平均を出しています。
その数値を生かして、次の時間は様々な場所の長さを求めます。

2年生 キャリア教育

画像1 画像1
画像2 画像2
大人になるまでに大切なことを考えました。

5年生 詩

画像1 画像1
画像2 画像2
思い出いっぱい臨海学校の詩を書きました。

5年生 臨海学校7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
解散式の様子です。
支え合い、高め合う姿が見られた素晴らしい臨海学校でした。

4年 ネットいじめ防止教室

4校時,「ネットいじめ防止教室」が行われました。

SNSや,オンラインゲームでは,
どんなトラブルが起こり得るのかや,
被害者や加害者にならないようにするには
どうすればよいか,考えました。

上手に使えば,便利なツール。
一歩間違えば,人権を脅かすツール。

学んだことを活かして,賢く使っていこうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

生け花,ありがとうございます

生け花ボランティアさんにいけていただきました。
いつもありがとうございます。
画像1 画像1

工事が進んでいます。

プール北側を工事していただいています。
通行止めでご迷惑をおかけしていますが,学校の北側は10月末までの工事予定です。
画像1 画像1

5年生 もうすぐ帰校します

画像1 画像1
トイレ休憩を終え、後20分ぐらいで、学校へ到着予定です。

5年生臨海学校6

画像1 画像1
活動を無事に終えました。
十分楽しむことができました。

5年生臨海学校5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後はカッターに乗ります。
みんなで力を合わせることができるかな。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/20 一斉下校指導 下校14:50ごろ
10/26 個人懇談お知らせ配布
堺市立新浅香山小学校
〒591-8008
堺市北区東浅香山町3丁31番地4
TEL:072-254-5081
FAX:072-254-5082