堺市ロゴ

教育委員会からのお知らせ(各学校園の最新記事はこの記事の下をご覧ください)

学活 みどり学級

みどり学級でも2時間目にあゆみが配られていました。

配られてからは、少し一息ついてから教室へ戻ります。

みんなで制作した力作でビー玉を転がしながら楽しんでいました。
画像1 画像1

学活 1年生

1組はお手紙を配られていました。PTA広報誌を見ながら、2学期をふりかえりました。

2組はこれからノートやお手紙を配られます。忘れがないようにね!
画像1 画像1
画像2 画像2

学活 2年生

1組は封筒にお手紙を入れていきます。

2組は課題についての説明!しっかり聞いておこうね。

3組は生徒指導だよりをみんなで確認!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学活 3年生

1組は本日の予定を伝え、一斉下校の説明がありました。

2組では冬休みの過ごし方について、お話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学活 4年生

1組、黒板には先生からの長いメッセージが!朝からホッコリでした。

2組にもメッセージがありました。先生からのお知らせをしっかり聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学活 5年生

1組に入るなり「ありがとうございます!」!?
 「いつも写真を撮ってくれたから」とのことです。

2組は紅白帽?昨日のお楽しみ会がやや残っていたようです!

3組は担任の先生から宿題の説明!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学活 6年生

1組は生徒指導だよりを確認中でした。

2組は早々にあゆみを配付されていました。

3組は閉鎖明け。マスクの児童が多かったですが、快復して登校しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式

今日は終業式です。

寒さを考慮し、テレビでの式となりました。

児童会の児童に校歌の指揮をしてもらい、校長先生のお話がありました。

2学期におこなった各学年の取り組みを評価してもらいました。

生徒指導の先生からは、遊び方やお金の使い方、規則正しい生活など、明日からのお家での過ごし方についてお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 むかしあそび

カルタ、だるま落とし、コマ、お手玉、あやとり、竹とんぼ、けん玉、ヨーヨー等、むかしあそびを楽しみました。冬休みにおうちでもやってみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年3組 学級閉鎖のお知らせ

本日6年3組では、インフルエンザ、発熱等で欠席が多数ありました。
これ以上の感染拡大を防ぐため、明日より3日間学級閉鎖をおこないます。

お忙しい時間帯かと思われますが、お仕事のご都合もあるかと思い、お伝えさせていただきました。月曜日も閉鎖となりますので、調整をよろしくお願いいたします。
また、閉鎖明けの日は終業式となりますので、併せてお伝えいたします。

学級閉鎖:12月21日(土)〜23日(月)

次回登校日:12月24日(火)

※閉鎖期間中は「のびのび」への入室もできません。


特別講師、登場!

今日は午後からクラブ活動の時間でした。

折り紙クラブには、特別講師さんが来てくださり、子どもたちに指導してくださいました。

給食台には、これまでに制作された作品が並び、私もみんなもビックリ!

これ全部、折り紙なんですよ!

貴重なお時間を子どもたちのために、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 大縄練習

3学期の大縄大会に向けて、6年生が跳び方を教えてくれました。優しく教えてくれたので、上手に跳べるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

今日は午後からクラブ活動でした。

寒い中でしたが、今年最後のクラブを楽しみました!

上)バドミントン ラリーが続く!発熱したゲームができました

下)バードウォッチング 虫あみ持っていますが、バードもウォッチングしました!
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動 1

画像1 画像1
画像2 画像2
上)茶道 今日も見事なお点前!

中)バスケ 狭い空間でもドリブルで巧みにかわしていました!



クラブ活動 2

上)ボードゲームクラブ 初めて見たボードゲームでしたが、みんな楽しんでいました

中)球技 今日はサッカーをしました。高校サッカーの開幕も間近!

下)陸上 駅伝練習!タスキをつないで!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
堺市立大仙小学校
〒590-0801
堺市堺区大仙中町16番1号
TEL:072-241-0888
FAX:072-241-0889