![]() |
![]() |
最新更新日:2023/06/08 |
本日: 年度総数:4751 累積総数:397766 |
なかよし学級9月8日(水)「クラス別活動」
なかよしのクラスごとで、いろいろなゲームや活動をしました。なかよし1は、ねんどあそび。なかよし2は、牛乳パックでこま作り。なかよし3は、トランプゲームでスピードや七並べをして仲良く楽しみました。少人数で落ち着いてそれぞれの活動に取り組めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なかよし学級9月1日(水)「カレンダー作り」
2学期になって、はじめての全員集合の活動です。9月のカレンダー作りをしました。
秋を思わせる果物のりんごとぶどうをかごにのせたデザインです。一人2枚ずつ作り、1枚は家に持って帰り、もう1枚は学校のいろいろな教室に飾ります。とても、可愛く仕上がりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月14日(水)なかよし学級「野菜の収穫」
6月に植えた夏野菜の苗が成長しました。きゅうりやしし唐の実が大きくなり、収穫できるようになりました。今日は、なかよしのみんなで、雑草をひいた後、きゅうりとしし唐を収穫しました。自分が持って帰る順番がくるのが楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月7日(水)なかよし学級「魚つり大会」
なかよしのみんなが、たくさんの種類の魚を紙で作りました。それを集めて「魚つり大会」を開きました。磁石で釣り上げます。今日は、来年の春に小学校に入学する保育園や幼稚園のお友だちが見学に来ました。釣った後は、何匹つれたのか数を数えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月30日(水)なかよし学級「カレンダー作り」
7月のカレンダーをみんなで作りました。紙に魚と入道雲を描いたあと、切り抜いて台紙に貼りました。折り紙でもヨットを折って貼りました。海の風景を表した、夏らしいカレンダーが仕上がりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月21日(月)なかよし学級「野菜に実がついたよ」
5月に植えた野菜の苗が育ち、実がついてきました。ミニトマト、きゅうり、ピーマン、おくら、ししとうの内、ミニトマトとししとうに実がつきました。ししとうは、先週4つの実を収穫しました。ミニトマトは緑色の実がついています。赤くなって収穫するのが楽しみです。毎日、水やりを頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月16日(水)なかよし学級「スポーツゲーム」
なかよし学級のみんなが、体育館に集まってゲームをしました。スプンリレー、ひもくくり(どちらが長い)、ドッジボールを2つのチームに分かれて行いました。今日の目標は、「チームで力をあわせよう」でした。チームでリーダーを中心に順番を決めたりしました。最後のドッジボールが盛り上がりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月2日(水)なかよし学級「カレンダー作り」
今月は、あじさいの花をモチーフに6月のカレンダー作りをしました。
初めに、花びらの折り方の説明を聞いて、作業に取り掛かりかました。花びらの次に、葉っぱ・かたつむりなどを貼りつけていき、かわいいカレンダーを仕上げました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月26日(水)なかよし「苗植え」
なかよしの学習園を耕して畝を作りました。その畝に5つの種類の野菜の苗を植えました。ミニトマト、きゅうり、ピーマン、ししとう、おくらです。なかよし3つのクラスで一週間交代で水やりをします。実ができるのが楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月19日(水)なかよし「学級会」
夏野菜を植えるために、学習園を耕やし畝をつくる予定をしていました。でも、生憎の雨で予定を変更し、体育館でかくれんぼとドッヂボールをして交流しました。オニがみんなを見つけるのに時間オーバーになるほど、隠れるのが上手でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月18日(火) なかよし学級
各クラスとも自分の課題に集中して取り組めていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月12日(水)なかよし学級「ゲーム交流会」
なかよしの友だちが全員、体育館に集まってゲーム交流会を行いました。初めに赤と白のチーム分けをしました。ゲームはリレー・バスケットゴールにシュート・しっぽ取りの3つです。今日の目標は「最後までやりきる」です。5年生がチームリーダーとなり、作戦会議で走る順番を話し合うなど、活躍しました。みんなで楽しい時間を過ごしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月28日(水)なかよし「学級会」
なかよしの学習園で夏野菜を育てることになりました。今日は、どんな野菜を植えるのか話し合いをしました。たくさん出てきた野菜の中から人気の高い4つを選びました。きゅうり・トマト・ピーマン・オクラです。次回、植え付けをするのが楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月27日(火) なかよし学級
集中して学習に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月21日(水)なかよし「カレンダー作り」
なかよしのお友だちが、全員集合して、5月のカレンダー作りをしました。
かわいい花束をモチーフにして、花びらを折り紙でおったり、かわいいリボンをつけたりしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|