4月26日(月) 全校朝礼
今日の全校朝礼もタブレットの「Teams」を使ってテレビ朝礼にしました。校長先生からは「マスクをしっかりつけて、手洗いをこまめにしましょう。」とお話がありました。古殿先生からは「少林寺っ子ノート」について、阿部先生からは「5月の生活目標」についてお話がありました。
【全体行事】 2021-04-26 10:55 up!
4月22日(木) 創立記念日
今日は少林寺小学校の創立記念日です。創立149年を迎えました。体育館で創立記念日集会を行う予定でしたが、新型コロナウイルス感染予防の観点から、「Teams」を使ってテレビによる朝会を行いました。みんな、とても静かにお話を聞いていました。
【全体行事】 2021-04-22 12:56 up!
4月12日(月) 対面式
今日は,新一年生の対面式を朝の時間に行いました。児童会が中心となり,2年生から6年生の全校児童が,あたたかく新一年生を迎え入れました。一年生も,「おにいさん,おねえさん,よろしくおねがいします」と,一斉に大きな声であいさつをしました。1年生のみなさん,一日も早く学校生活に慣れ,楽しんでください。その後,新1年生を入れて,集団登下校の確認を行いました。
【全体行事】 2021-04-12 12:30 up!
4月8日(木) 始業式
赴任式の後,続けて,始業式をしました。担任や担外の先生方の発表の後,校長先生からのお話がありました。校長先生からは,「あいさつをしよう」「もくひょうをきめよう」というお話がありました。この2つのことをしっかり実行して,これからの1年を良い年にしていきましょう。次に,生徒指導の先生から,「あじみこし」のお話がありました。毎月の生活目標を意識しながら,しっかりと取り組んでいきましょう。最後に,ドッジボールの表彰がありました。令和3年度も,みなさん,勉強やスポーツなどに頑張ってください!
【全体行事】 2021-04-08 11:35 up!
4月8日(木) 赴任式
今日は,令和3年度の赴任式と始業式です。体育館では,子どもたちは,3月末より一歩落ち着いた様子で,元気いっぱいな姿を見せてくれました。
少林寺小学校では,8名の新しい先生が入ってきました。子どもたちは新しい出会いにワクワクした様子で,赴任された先生方のあいさつを一生懸命に聞いていました。
【全体行事】 2021-04-08 11:25 up!
4月7日(水) 入学式
今日は,少林寺小学校の新1年生の入学式でした。晴天に恵まれ,花が残った桜の木には,生き生きとした若葉が育っています。新1年生全14名は,元気な姿で入学しました。入学式後の教室では,これからの小学生生活に胸を膨らませた様子を見せてくれました。ぜひ,いっぱい学び遊び,たくさんのお友達を作ってください。先生たちも,みんなと仲良くなるのを楽しみにしています!
【全体行事】 2021-04-07 11:52 up!