![]() |
![]() |
最新更新日:2023/06/08 |
本日: 年度総数:4757 累積総数:397772 |
本校教職員の新型コロナウイルス感染症感染について
このたび、本校教職員の、新型コロナウイルス感染症への感染が、令和3年8月24日に判明しました。
教育委員会事務局と協議したところ、教育活動上の濃厚接触者がいないと判断できること、また施設の消毒作業も完了していることから、学校は通常どおり教育活動を実施しています。 保護者の皆様にはご心配をおかけしますが、引き続き、感染防止に留意してまいりますので、ご理解ご協力お願い申し上げます。 また、り患者に対する誹謗中傷が生じないよう、冷静な対応につきましてもお願いいたします。 学校閉庁日について
本市では堺市教職員「働き方改革」プラン(SMILE-スマイル-)を策定し、夏季休業期間中に学校業務を休止する学校閉庁日の設定を取組みの一つとしています。
本校では次のとおり学校閉庁日を設定いたしますので、ご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。 【学校閉庁日】 令和3年8月10日(火)〜13日(金)の4日間 ※転出入等の事務手続き、学校への相談や問い合わせは、本期間外にお願いいたします。 なお、本校HPに各種相談窓口一覧を掲載していますので、要件に応じて連絡・相談ください。 7月15日(木)本日の下校について
天候が悪化する見通しですので、6時間目終了後、すぐに下校いたします。(下校時刻:3時40分頃)
どうぞよろしくお願いいたします。 7月15日(木) 安全に十分気を付けて登校してください
午前5時16分に堺市に出された大雨警報が、午前6時46分に「解除」されました。雷注意報、大雨注意報は、引き続き継続されていますので、安全に十分気を付けて登校してください。
【下校時刻のお知らせ】
雨が弱まり、雷も収まってきましたので、教職員付き添いのもと午後3時に下校いたします。
下校を見合わせています
堺市に大雨警報が発出され、雷もひどいため3年生から6年生の下校を見合わせています。天候が回復方向に向かってから下校します。
授業参観の中止について
平素は、本校教育活動の深いご理解をいただきありがとうございます。
現在、大阪府全域において、これまでにない勢いで新型コロナウイルスの感染が広がっており、不要不急の外出の自粛が求められています。本校においても、教育委員会の指示のもと、感染防止に最大限の注意を払って教育活動を行っております。 このような、状況を鑑み、23日(金)に予定していました授業参観を中止とさせていただきます。 保護者の皆様におかれましてはご理解いただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。 詳細は、本日お配りいたしました文書にてご確認ください。 明日は入学式です
準備も終わり,明日の入学式を待つのみとなりました。1年生の皆さん,皆さんが入学してくることを楽しみにしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 新年度がスタートしました!
平素は本校教育活動に深いご理解とご支援を賜り,誠にありがとうございます。新年度がスタートいたしました。教職員一同,少林寺っ子のために全力で取り組んでいきたいと思います。今年度も昨年度同様,どうぞよろしくお願いいたします。
|
|