![]() |
![]() |
最新更新日:2022/05/18 |
本日: 年度総数:3609 累積総数:376924 |
11月16日(月)4年 国語
「伝統工芸のよさを伝えよう」の学習です。今日は,自分が紹介したい伝統工芸のリーフレットづくりをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月11日(水) 3年出前授業
国語の「すがたをかえる大豆」の学習とリンクして,今日は「たべる・たいせつミュージアム」の方に来ていただき,とうふについての出前授業を行いました。
とうふの作り方を教えていただき,実際にとうふを作る体験を行いました。今年は残念ながら試食はできませんでしたが,とうふができ上がる様子に驚いていたりよろこんでいたりしていました。 とても楽しい時間を過ごさせていただき,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月11日(火)3年 国語
国語の「食べ物のひみつを教えます」の単元で,自分の興味を持った食材を調べてメモを取る作業をそれぞれが進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月10日(火) 4年生 国語
国語科で「伝統工芸のリーフレットを作ろう」の単元でまず,コンピュタールームで資料をしっかりと集めています。これからのリーフレット作りに役立ててほしいです。
![]() ![]() 11月6日(金) 3年社会見学
堺消防署へ見学に行きました。
2つのグループに分かれて,消防車や働く人たちの様子,防火についての心得などのお話を聞きました。 子どもたちは大きな消防車に驚いたり,防火の大切さに気づいたりと,たくさんのことを学ぶことができました。 お忙しい中,たくさんの消防隊員の方々に教えていただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月6日(金)4年 音楽
フェニーチェ音楽祭に向けて,みんなで声をかけあい練習に励んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月5日(木)4年 図工
昨日の図工の時間の様子です。ペットボトルのキャップと箱を使って車を作りました。どのようにすると車を走らせることができるのか,図工の教科書の説明を見ながら,自分で考え作っていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月27日(火)4年 外国語
今日は,アルファベットの小文字の学習をしました。カードをa〜zまで並べたあと一つ一つの発音を確認しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月26日(月) 3・4年生 スポーツフェスタ練習
いよいよ,今週の31日(土)に本番を迎えます。中学年も最後の追い込みをしています。最後まで頑張ろう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月22日(木)4年 理科
「物の温度と体積」の学習で,金ぞくも,温度によって体積が変わるのかを実験をして確認しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月21日(水)4年 国語
決められた漢字を使い,学校の様子表す文章をつくりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月20日(火) 3・4年 スポーツフェスタの練習
いよいよ,運動場での練習です。本格的に隊形移動などの練習に入り,本番に向けて練習を頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月16日(金)参観・懇談
3・4年生の様子。
(上)3年生:道徳 (下)4年生:算数 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月15日(木)4年 国語
「クラスみんなで決めるには」の学習をしています。グーループでの話し合いに向けて,議題を決めた後,話し合いの時に気を付けるとよいことを考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月15日(木) 3年 算数
「あまりのあるわり算をマスターしよう」で,頑張っていました。しっかりマスターできるように取り組みましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|