![]() |
![]() |
最新更新日:2022/08/10 |
本日: 年度総数:8944 累積総数:382259 |
4月28日(木) 3年 国語
「春のくらし」という学習です。生活の中で見つけた春を感じるものについて考え、発表していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月27日(水) 3年 算数
「わり算」の学習です。中学年になり、算数の学習もいろいろな内容が出てきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月26日(火) 3年 図工
今日は絵の具を使いました。水や絵の具の量を変化させていろんな描き方にチャレンジしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日(月) 3年 学級会
クラス目標を確認していました。クラス全員で字を書いて掲示するようです。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月22日(金) 3年 社会 学習参観
3年生は地図記号について学習していました。校区地図を見ながら記号を探して地域の特徴を考えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月21日(木) 3年 音楽
「友だち」という曲を学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月19日(火) 3年 体育
今日は3年生が50m走のタイムを計っていました。精いっぱい走っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月18日(月) 3年 社会
3年生になって学習する社会。今日は地図記号について学んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月18日(月) 4年 コンピュータ
4年生になって初めてのコンピュータ教室での学習です。パソコンの扱い方も上手になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月15日(金) 4年 国語
「白いぼうし」の学習です。場面ごとに学習を進めていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月15日(金) 3年 国語
「国語辞典の使い方」を学習していました。いろんな言葉の意味を調べて、語彙力を上げてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月14日(木) 3年 道徳
「あいさつ名人になろう」の学習です。あいさつ名人になるにはどんなあいさつがよいのか考えて発表していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月14日(木) 4年 体育
体育館で「ドッジビー」をしていました。みんなとても楽しそうでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月13日(水) 3年 国語
「自己紹介のしかた」を学んでから、ボールを使って、楽しそうに自己紹介をしていました。
![]() ![]() 4月13日(水) 4年 算数
「大きい数」の学習です。位取り表を使って数えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|