堺市ロゴ
7のつく日は,「7つのやくそくデー 」「早寝・早起きの習慣をつけよう!」「朝ごはんを毎日食べよう!」「家族との対話を大切にしよう!」「学校にもっていくものを前日にたしかめよう!」「宿題など自分から進んで勉強しよう!」「テレビやゲームの時間を決めよう!」「本を読む時間をつくろう!」 

教育委員会からのお知らせ(各学校園の最新記事はこの記事の下をご覧ください)

5年 臨海学校

画像1 画像1
画像2 画像2
学校へ到着しました。
この2日間で、本当に多くの思い出ができました。

5年 臨海学校

学校到着まで、あと5分ほどとなります。

5年 臨海学校

道がスムーズに進んだことにより、到着が少し早まる見込みです。到着は15時20分頃の予定です。

5年 臨海学校

海洋センターをほぼ予定どおり出発しました。学校への到着は15時半頃の予定です。

5年 臨海学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しかった時間もあっという間に過ぎ、海洋センターともお別れのときがやってきました。
これから学校に向かいます。

5年 臨海学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
臨海学校での最後の食事時間です。
活動で頑張ったあとのご飯は格別です。

5年 臨海学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
海へ向け、出発しました。
ひとつのオールを二人で持ち、協力しながらボートを進めています。

5年 臨海学校

画像1 画像1
画像2 画像2
最後の海の活動はカッターボートです。
大きなボートへ順番に乗り込んでいます。

5年 臨海学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続き

5年 臨海学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
息を合わせながらパドルを動かしています。
みんなどんどんうまくなってきています。

5年 臨海学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の海の活動はカヌーからです。
力をあわせてカヌーを海へ運んでいます。

5年 臨海学校

画像1 画像1
画像2 画像2
続き

5年 臨海学校

画像1 画像1
画像2 画像2
朝食の時間になりました。
今日の活動に向けて、みんなしっかりと食べています。

5年 臨海学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
臨海学校の2日めを迎えました。
朝の集いでは、みんなで元気に体操を行いました。

5年 臨海学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日一日の振り返りを書いています。
たくさんの思い出ができたようです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
堺市立少林寺小学校
〒590-0963
堺市堺区少林寺町東4丁1番1号
TEL:072-232-1126
FAX:072-232-1128