![]() |
![]() |
最新更新日:2022/06/24 |
本日: 年度総数:6544 累積総数:379859 |
5月10日(火)低学年 体育大会練習![]() ![]() ![]() ![]() 本番が楽しみです! 5月10日(火) 体育 〜 5・6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月10日(火) 理科 〜5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月10日(火) 1年 図工
ねんどを使って好きなものを楽しそうに作っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月10日(火) 2年 図工
「ひかりのプレゼント」という学習です。カラーシートを切って貼り付け、素敵な作品を作ります。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月10日(火) 3,4年 体育
ソーラン節の練習です。ダイナミックな動きができてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月10日(火) 5年 理科
「メダカのたんじょう」の学習です。解剖顕微鏡を使ってメダカの卵を観察していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月10日(火) 6年 家庭科
「夏の生活を工夫しよう」の学習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月9日(月) 体育 〜 5・6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月9日(月) 理科 〜 5年生![]() ![]() ![]() ![]() 5月9日(月) 1,2年 体育
今日も体育大会へ向けて、練習をしていました。どんどんダンスを覚えています。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月9日(月) 3年 社会
堺市のまちのようすや特徴について学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月9日(月) 4年 国語
「漢字の組み立て」の学習です。いろんな部首について漢字を見つけていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月9日(月) 5年 社会
日本の領土問題について学習していました。教室の掲示板には、「はとぶえ」に取り組んだ素敵な作品がたくさんありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月9日(月) 6年 算数
線対称・点対称な図形について問題に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|