![]() |
![]() |
最新更新日:2022/06/24 |
本日: 年度総数:6545 累積総数:379860 |
4月28日(木) 1年 音楽
専科の先生と一緒に学習します。今日は「さんぽ」という曲に合わせてリズム打ちをして楽しく学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月28日(木) 2年 国語
新出漢字の学習です。1年生の時よりも難しい漢字が出てきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月28日(木) 3年 国語
「春のくらし」という学習です。生活の中で見つけた春を感じるものについて考え、発表していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月28日(木) 5年 外国語
今日もネイティブスピーカーの先生と一緒に授業をしました。英語で好きな色、嫌いな色を言っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月28日(木) 6年 国語
「漢字の形と音、意味を理解しよう」をめあてに学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 学年の再開について
平素は本校の教育にご理解とご協力を賜りありがとうございます。
このたび、本校において新型コロナウイルス感染症の罹患者が複数確認されたため、4年生において学年閉鎖としておりましたが、現時点でさらなる感染拡大の傾向はないと判断できることから、29日(金)より教育活動を再開いたします。(次の登校は5月2日(月)となります。) どうぞよろしくお願いいたします。 4月27日(水) 1年 算数
たしかめのテストをしていました。みんな真剣な表情で取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月27日(水) 2年 学活
体育大会の団体演技で踊るダンスを動画で見ていました。思わず体が動き出していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月27日(水) 3年 算数
「わり算」の学習です。中学年になり、算数の学習もいろいろな内容が出てきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月27日(水) 5年 国語
「漢字の成り立ち」について学習しました。象形文字、指示文字、会意文字の意味を覚えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月27日(水) 6年 国語
今日のめあては「物語を読んだ感想文を書こう」です。先生の説明をしっかり聞いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月26日(火) 1年 算数
「10までのかず」の学習です。しっかり学習できています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月26日(火) 2年 道徳
「きそく正しい生活をするために」どんなことが大切か、考えて発表していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月26日(火) 3年 図工
今日は絵の具を使いました。水や絵の具の量を変化させていろんな描き方にチャレンジしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月26日(火) 5年 すくすくウオッチ
今日は高学年で小学生すくすくテスト「すくすくウオッチ」を行いました。5年生は国語・算数・理科のテストを行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|