![]() |
![]() |
最新更新日:2023/06/02 |
本日: 年度総数:4429 累積総数:397444 |
9月28日(火) 国語 〜 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月27日(月) 全体朝礼![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月27日(月) 図工 〜 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月27日(月) 1年 国語
新出漢字の「学」を覚えました。筆順を確認しながら学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月27日(月) 2年 算数
タブレットを使っていろんな問題にチャレンジしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月27日(月) 3年 算数
「あまりのあるわり算」の学習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月27日(月) 4年 国語
「世界にほこる和紙」の学習です。今日は「初め」「中」「終わり」のうち「中」の部分について学んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月27日(月) 5年 総合
「共に生きる社会」をテーマに学習を進めています。今日は視覚障がいについて調べていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月27日(月) 6年 国語
「やまなし」の学習です。「5月」と「12月」の場面の対比を本文から読み取っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月24日(金) 2年生 生活科
「うごくおもちゃをつくろう」
材料を組み合わせながら,楽しいおもちゃを作っています。色々なおもちゃが出来上がりそうで楽しみです。 廃材集めのご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月22日(水) 国語 〜 6年生![]() ![]() 9月22日(水) 1年生 音楽![]() ![]() ![]() ![]() ミニキーボードを弾いたりしました。 どんぐりさんのおうち,とても上手になりました。 9月22日(水)なかよし学級「カレンダー作り」
10月のカレンダーをみんなで一緒に制作しました。さつまいもをモチーフにした飾りを作って貼り付け、秋らしい季節感のあるカレンダーを仕上げました。一人一人個性豊かな作品ができあがりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月22日(水) 2年 研究授業
本日、2年生において研究授業を行いました。国語の物語文「お手紙」の学習です。2年生のみんなもたくさんの先生が学習の様子を見に来たので、少し緊張していましたが、しっかり学習していました。授業後は教職員で検討会を行い、今後の指導の手立てを共有しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月22日(水) 1年 算数
「どちらがながい」の学習です。ます目を使って長さを調べていました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|