![]() |
![]() |
最新更新日:2023/12/01 |
本日: 年度総数:14606 累積総数:407621 |
9月24日(金) 2年生 生活科
「うごくおもちゃをつくろう」
材料を組み合わせながら,楽しいおもちゃを作っています。色々なおもちゃが出来上がりそうで楽しみです。 廃材集めのご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月22日(水) 国語 〜 6年生![]() ![]() 9月22日(水) 1年生 音楽![]() ![]() ![]() ![]() ミニキーボードを弾いたりしました。 どんぐりさんのおうち,とても上手になりました。 9月22日(水)なかよし学級「カレンダー作り」
10月のカレンダーをみんなで一緒に制作しました。さつまいもをモチーフにした飾りを作って貼り付け、秋らしい季節感のあるカレンダーを仕上げました。一人一人個性豊かな作品ができあがりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月22日(水) 2年 研究授業
本日、2年生において研究授業を行いました。国語の物語文「お手紙」の学習です。2年生のみんなもたくさんの先生が学習の様子を見に来たので、少し緊張していましたが、しっかり学習していました。授業後は教職員で検討会を行い、今後の指導の手立てを共有しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月22日(水) 1年 算数
「どちらがながい」の学習です。ます目を使って長さを調べていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月22日(水) 2年 算数
長方形と正方形の学習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月22日(水) 3年 音楽
「パフ」という曲の合奏を練習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月22日(水) 4年 国語
「世界にほこる和紙」という説明文の学習です。「はじめ・なか・終わり」に気をつけて段落ごとに読んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月22日(水) 5年 外国語
自由な一日があったらどのように過ごしたいかを考えて、英語で発表していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月22日(水) 6年 総合
プログラミング学習です。教材キットを使って「役に立つ道具や乗り物」について考えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月21日(火) 2年 図工
色のたしざんをして,色々な色を作りました。色の変化を楽しみました。作った色で,ちょうの模様を色塗りしました。かわいいちょうができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月21日(火) 1年 国語
「うみのかくれんぼ」という説明文を学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月21日(火) 2年 国語
「お手紙」を学習しています。今日は第1場面について学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月21日(火) 3年 図書
「読書の秋」です。図書室で本に親しんでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|