![]() |
![]() |
最新更新日:2022/05/21 |
本日: 年度総数:4012 累積総数:377327 |
学校閉庁日について
本市では堺市教職員「働き方改革」プラン(SMILE-スマイル-)を策定し、夏季休業期間中に学校業務を休止する学校閉庁日の設定を取組みの一つとしています。
本校では次のとおり学校閉庁日を設定いたしますので、ご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。 【学校閉庁日】 令和3年8月10日(火)〜13日(金)の4日間 ※転出入等の事務手続き、学校への相談や問い合わせは、本期間外にお願いいたします。 なお、本校HPに各種相談窓口一覧を掲載していますので、要件に応じて連絡・相談ください。 7月20日(火) 集団下校![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月20日(火) 終業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月19日(月) 1年生 大掃除![]() ![]() 「どこを掃除するの?」 1年生にとっては初めてのことだらけですね。 ワクワクドキドキな様子が伝わってきました。 みんなで協力して掃除したのでピカピカになりました。 7月19日(月) 1年生 お楽しみ会![]() ![]() などをしました。 「明日から夏休み?」 「明日は終業式っていうのがあるんやって〜。」 夏休みを心待ちにしている子どもたちです。 7月16日(金)2年生 国語
「おしゃべりさん」のお話づくりをしました。いろんなおしゃべりさんのお話が出来上がりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月16日(金) 理科 〜 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月16日(金) 民族学級![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月16日(金) 1年生 音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鍵盤ハーモニカは「どんぐりさんのおうち」を していました。 夏休み中,タンギングの練習ができるといいですね。 7月15日(木) 2年生 生活科
国際理解教育の学習で,中国の遊びをしました。
太極柔力球と中国ごまを体験しました。みんなすぐに上手くなって楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月15日(木) 理科 〜 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月15日(木) 1年生 特活![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中国の遊びについて学びました。 太極柔力球と中国ごまをしました。 中国ごまは難しいのですが, コツをつかんで回せるようになった 子もいました。 7月14日(水)なかよし学級「野菜の収穫」
6月に植えた夏野菜の苗が成長しました。きゅうりやしし唐の実が大きくなり、収穫できるようになりました。今日は、なかよしのみんなで、雑草をひいた後、きゅうりとしし唐を収穫しました。自分が持って帰る順番がくるのが楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月15日(木) 1年生 タブレット設定![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() パスワードを入力するのに苦戦しましたが, 無事にドリルパークをすることができました。 7月15日(木)本日の下校について
天候が悪化する見通しですので、6時間目終了後、すぐに下校いたします。(下校時刻:3時40分頃)
どうぞよろしくお願いいたします。 |
|