不審者情報
本日の高学年の下校時(15時50頃)に八千代通り付近において,バイクに乗った人物に刃物を振りかざされたとの情報がありました。現時点で本校の職員が手分けをして見回りに行っています。また,警察等にも連絡していますが,外で遊んでいる児童がいたら,おうちに帰るように伝えていただけたらと思います。また,習い事等で出かけている・出かける予定がある方は,くれぐれもお気をつけてください。
【お知らせ】 2020-11-09 16:25 up!
11月9日(月) 全体朝礼 〜 その2
後半は,図書委員会からと,給食委員会からと,それぞれお知らせがありました。図書委員会では,図書室で行う読み聞かせや,読書運動期間について。給食委員会からは,給食を運んだり戻したりするときのルールの確認でした。委員会を中心に,学校生活をより良いものにしています。
【学校の風景】 2020-11-09 14:29 up!
11月9日(月) 全体朝礼 〜 その1
今日は,11月に入って,初めての朝礼となりました。校長先生のお話の後,「非行防止,仲間づくり,夢や希望に関する標語」の表彰がありました。例年,陵西中学校で行っていますが,本年度は学校での表彰となりました。表彰者には,賞状と図書カードが送られました。次に,だんだん寒くなって来ているので,これからの冬の服装の話が,尾迫先生からありました。また,11月の生活目標の話が米澤先生からありました。「だれに対しても,気持ちを丁寧に伝えよう」です。特に,今月は意識して取り組みましょう。
【学校の風景】 2020-11-09 10:12 up!
11月6日(金) 3年社会見学
堺消防署へ見学に行きました。
2つのグループに分かれて,消防車や働く人たちの様子,防火についての心得などのお話を聞きました。
子どもたちは大きな消防車に驚いたり,防火の大切さに気づいたりと,たくさんのことを学ぶことができました。
お忙しい中,たくさんの消防隊員の方々に教えていただきありがとうございました。
【3・4年生】 2020-11-06 16:42 up!
11月6日(金) 6年生 修学旅行に向けて
いよいよ修学旅行も来週に迫ってきました。目標を達成するために事前に話し合いながら計画を立てていました。子どもたちの嬉しそうな声がよく聞こえています。
【5・6年生】 2020-11-06 14:36 up!
11月6日(金) 1年生 3校交流会に向けての練習
来週にある3校交流会に向けての練習を行っています。少林寺小学校のどんな良さを伝えようか!声の大きさは大丈夫かなど、みんなで話し合いながら決めて,練習をしていました。
【1・2年生】 2020-11-06 14:33 up!
11月6日(金)4年 音楽
フェニーチェ音楽祭に向けて,みんなで声をかけあい練習に励んでいます。
【3・4年生】 2020-11-06 14:30 up!
11月4日(水) 5年 社会
6月に植えた稲に米がなり,その米を脱穀している様子です。みんな手際よくおこない,たくさん?のお米が収穫できました。あとは,もみすりと精米をして食するだけです。どんな味がするか楽しみです。
【5・6年生】 2020-11-05 12:41 up!
11月5日(木)4年 図工
昨日の図工の時間の様子です。ペットボトルのキャップと箱を使って車を作りました。どのようにすると車を走らせることができるのか,図工の教科書の説明を見ながら,自分で考え作っていきました。
【3・4年生】 2020-11-05 08:04 up!
11月4日(水) なかよし学級会
今日は各グループに分かれて紙コップロケットを作りました。
紙コップに思い思いの装飾を施していました。
【全体行事】 2020-11-04 13:48 up!
11月4日(水) 2年 生活科
生活科の時間にコンピュター教室でタイピングの練習をしています。みんな楽しく活動していました。これからどんどんできることを増やしていってほしいです。
【1・2年生】 2020-11-04 12:05 up!
11月4日(水)1年生「ずこう」
「ごちそうパーティをはじめよう!」の学習で、粘土を使っていろいろな食べ物を作りました。握り寿司・カップケーキ・ハンバーガー・ソフトクリームなどそれぞれがおいしそうなごちそうを作りました。
【1・2年生】 2020-11-04 11:33 up!
10月31日(土) スポーツフェスタ
【全体行事】 2020-10-31 12:56 up!
10月31日(土) スポーツフェスタ
【全体行事】 2020-10-31 12:54 up!
10月31日(土) スポーツフェスタ
【全体行事】 2020-10-31 12:52 up!