堺市立城山台小学校
配色
文字
堺市立城山台小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
9月19日(金)【1年生】国語
1年生
かたかなをみつけようの学習をしました。給食の献立表をみて、カタカナ集めをしました...
9月19日(金)【1年生】算数
「12+4」をしました。昨日のことを思い出しながら、ブロック図、さくらんぼ図で計...
6年生 宮沢賢治
6年生
国語の時間に、宮沢賢治の「やまなし」の勉強をしています。「銀河鉄道の夜」など、宮...
2年生 かけ算
2年生
かけ算の勉強をしていました。3×5など、3の段のかけ算の仕組みを考えていました。
5年生 たずね人
5年生
「たずね人」という物語の勉強をしています。物語を読んで、気になったことをまとめな...
1年生 たしざん
1年生が、たし算の勉強をしていました。足す数と足される数、2つの数字の意味や計算...
9月18日(木)【2年生】生活
生活の時間に、中庭で捕まえた生き物の観察をしました。それぞれ観察したい生き物の様...
9月18日(木)【2年生】国語
国語の時間に、「どうぶつ園のじゅうい」の学習をしています。「いつ」「どのような仕...
9月18日(木)【6年生】算数
データの活用という単元の1時間目・導入部分の授業でした。1組が優勝できるかどうか...
9月18日(木)【6年生】家庭科
マスクの生地についての授業でした。マスクを作るにあたって、どんな生地で作ったらい...
学校だより
学校から
学校力向上プラン
学校いじめ防止基本方針
各種相談窓口のご案内
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2025年9月
文部科学省 大阪府教育委員会 堺市ホームページ 堺市安心安全メール 堺市教育委員会 堺市教育委員会公式フェイスブック 堺市教員採用ページ 堺市立学校園ホームページ 堺市立美木多小学校 堺市立美木多中学校 堺市PTA協議会 堺市学校給食協会 就学相談の受付はこちら 小学校就学前の健康診断の案内についてはこちら いじめ不登校対策支援室相談窓口