堺市立城山台小学校

  • 9月19日(金)【1年生】国語

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    1年生

    かたかなをみつけようの学習をしました。給食の献立表をみて、カタカナ集めをしました...

  • 9月19日(金)【1年生】算数

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    1年生

    「12+4」をしました。昨日のことを思い出しながら、ブロック図、さくらんぼ図で計...

  • 6年生 宮沢賢治

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    6年生

    国語の時間に、宮沢賢治の「やまなし」の勉強をしています。「銀河鉄道の夜」など、宮...

  • 2年生 かけ算

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    2年生

    かけ算の勉強をしていました。3×5など、3の段のかけ算の仕組みを考えていました。

  • 5年生 たずね人

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    5年生

    「たずね人」という物語の勉強をしています。物語を読んで、気になったことをまとめな...

  • 1年生 たしざん

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    1年生

    1年生が、たし算の勉強をしていました。足す数と足される数、2つの数字の意味や計算...

  • 9月18日(木)【2年生】生活

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/18

    2年生

    生活の時間に、中庭で捕まえた生き物の観察をしました。それぞれ観察したい生き物の様...

  • 9月18日(木)【2年生】国語

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/18

    2年生

    国語の時間に、「どうぶつ園のじゅうい」の学習をしています。「いつ」「どのような仕...

  • 9月18日(木)【6年生】算数

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    6年生

    データの活用という単元の1時間目・導入部分の授業でした。1組が優勝できるかどうか...

  • 9月18日(木)【6年生】家庭科

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    6年生

    マスクの生地についての授業でした。マスクを作るにあたって、どんな生地で作ったらい...