堺市立上神谷支援学校
- 
                
                    10月30日(木) 小学部 体育祭練習- 公開日
- 2025/10/30
 - 更新日
- 2025/10/30
 上神谷NEWS 最初から、最後まで、通して練習をしました。 他の学年もしっかり応援しつつ、競技の練習ができました。 
- 
                
                    10月30日(木) 今日の給食- 公開日
- 2025/10/30
 - 更新日
- 2025/10/30
 上神谷NEWS 本日のメニュー ごはん ぎゅうにゅう ぶたにくとやさいのしょうがに やきししゃも こまつなとはくさいのいために 【ししゃも】 ししゃもは、漢字で「柳・葉・魚」で「柳葉魚」と書きます。その名の通り、柳の葉っぱに似た細長い形の魚です。ししゃもは、骨ごと食べられます。よくかんで食べましょう。 
- 
                
                    10月29日(水) 小学部低学年 体育祭練習- 公開日
- 2025/10/29
 - 更新日
- 2025/10/29
 小学部 低学年 低学年みんなで体育祭の練習です。 一緒に棒を持って、進みます。息を合わせ、棒から手を離さないようにして、進む先をしっかり見ながら進んでいきましょう! +1 
- 
                
                    10月29日(水) 今日の給食- 公開日
- 2025/10/29
 - 更新日
- 2025/10/30
 上神谷NEWS 本日のメニュー ごはん ぎゅうにゅう カレーうどん わふうサラダ 【ひじき】 ひじきは、海藻の仲間です。海藻には、カルシウムやヨードなどの無機質がたくさん含まれています。私たちの血や肉・骨をつくる大切な栄養素です。 
- 
                
                    10月28日(火) 中学部 体育祭練習- 公開日
- 2025/10/28
 - 更新日
- 2025/10/28
 中学部 中学部みんなで、運動場でダンス2曲の練習です。 自分の場所や入場・退場を確認しつつ、広い運動場で、大きくダンスを踊ることができました。 
- 
                
                    10月28日(火) 小学部 体育祭開会式・閉会式練習- 公開日
- 2025/10/28
 - 更新日
- 2025/10/28
 上神谷NEWS 小学部みんなで、開会式・閉会式の練習をしました。 6年生の選手宣誓、がんばっていました。 
- 
                
                    10月28日(火) 中学部2年 学年生活- 公開日
- 2025/10/28
 - 更新日
- 2025/10/28
 中学部 10月のお誕生日会です。インタビューを受けたり、ケーキの火を消したりしながら、学年みんなにお祝いしてもらいました。 
- 
                
                    10月28日(火) 今日の給食- 公開日
- 2025/10/28
 - 更新日
- 2025/10/28
 上神谷NEWS 本日のメニュー ごはん ぎゅうにゅう すきやきふう さばのごまみそやき 【白菜】 白菜には、ビタミンCが多く含まれていて風邪を予防する働きがあります。鍋物や炒め物、漬物などに利用され、加熱することでかさが減って、たくさんの量を食べることができます。 
- 
                
                    10月27日(月) 中学部2年 美術- 公開日
- 2025/10/27
 - 更新日
- 2025/10/27
 中学部 美術で作成した、体育祭のポスターを、校内に貼ってまわりました。 素敵なポスターが、たくさん貼られて、体育祭に向けて、盛り上げてくれます。 
- 
                
                    10月27日(月) 今日の給食- 公開日
- 2025/10/27
 - 更新日
- 2025/10/27
 上神谷NEWS 本日のメニュー スープに こくとうパン とうふハンバーグ やさいソース ぎゅうにゅう 【豆腐】 大豆をすりつぶしてしぼった汁を「豆乳」といいます。この豆乳をかためたものが「豆腐」です。 豆腐は大豆からできているので、からだをつくるも とになるたんぱく質がたくさん含まれています。