堺市立上神谷支援学校
-
9月19日(金)小学部 3年 体育
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
小学部 低学年
+1
プールの状態がよくなかったので急遽「水遊び」になりました。
今年最後の水遊び、子どもたちは全力で遊びました。
-
9月19日(金)中学部2年 校外学習 その3
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
中学部
+6
-
9月19日(金)中学部2年 校外学習 その2
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
中学部
+7
-
9月19日(金)中学部2年 校外学習 その1
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
中学部
+7
大阪・関西万博に行ってきました。暑い中でしたが、外国の文化を体験する良い機会となりました。オーストラリアパビリオンを始め、スイスやクウェートパビリオンに行ってきました。初めての場所でしたが、みんなで楽しんで回ることができました☺
-
9月19日(金)中学部2年 校外学習
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
中学部
先ほど、万博会場を出発しました。
16時過ぎに学校到着予定です。
-
9月18日(木) 中学部1年 体育
- 公開日
- 2025/09/18
- 更新日
- 2025/09/18
中学部
今日はプールの状態がよくなかったので、水遊びに活動が変更となりました。
みんなで和気あいあい、水鉄砲やバケツ等で活動を楽しみました。
-
9月18日(木) 小学部2年 音楽
- 公開日
- 2025/09/18
- 更新日
- 2025/09/18
小学部 低学年
「てのひらをたいように」の曲に合わせて、タンバリンをたたきました。
それぞれ曲のリズムを聞きながら、たたくことができていました。
-
9月18日(木) 今日の給食
- 公開日
- 2025/09/18
- 更新日
- 2025/09/18
上神谷NEWS
本日のメニュー
ハヤシライス
ごはん
ぎゅうにゅう
えのきベーコン
【えのきたけ】
えのきたけは、しいたけと同じきのこのなかまです 。えのきたけには、おなかを そうじしたり、体の免疫力を高めたりしてくれる食物せんいが多く含まれています。
-
9月17日(水) 小学部 縁日あそび
- 公開日
- 2025/09/17
- 更新日
- 2025/09/17
上神谷NEWS
小学部縁日あそびがありました。
高学年の人たちがお店番をしてくれて、低学年の人たちがお客さんになりました。
いろいろなお店があり、笑顔いっぱいの楽しい活動になりました。
-
9月17日(水) 今日の給食
- 公開日
- 2025/09/17
- 更新日
- 2025/09/17
上神谷NEWS
本日のメニュー
ごはん
チンジャオロース
サンラータン
ぎゅうにゅう
【サンラータン】
サンラータン( 酸辣湯) は中国の料理です。中国語で、すっぱくて辛いスープという意味です。
ほんのりした酸味と辛みでさっぱりしたスープなので、食欲がないときにもおすすめです。