大泉学園

堺市立大泉小学校 堺市立大泉中学校

中期(5年〜7年)

  • 4月25日 5・6・7年生

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    中期(5年〜7年)

    5時間目、参観を行いました。5年生は国語です。6年生は社会です。7年生は音楽です...

  • 4月21日 5年生 非行防止教室

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    中期(5年〜7年)

    3時間目、5年生は非行防止教室の出前授業がありました。少年サポートセンターの方に...

  • 4月18日 7年生

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    中期(5年〜7年)

    1時間目の英語の学習では、NSの先生が来校し一緒に学習しました。NSの先生の自己...

  • 4月18日 5・6年生 すくすくウォッチ

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    中期(5年〜7年)

    午前中、5年生と6年生は、大阪府の「すくすくウォッチ」に取り組みました。5年生は...

  • 4月17日 6年生 全国学力・学習状況調査

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    中期(5年〜7年)

    6年生は、1~3時間目、全国学力・学習状況調査を実施しました。国語・算数・理科の...

  • 4月15日 6年生 非行防止教室

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    中期(5年〜7年)

    5時間目、6年生は、北警察署の方に来ていただき、非行防止教室を行いました。安全な...

  • 4月15日 5・7年生

    公開日
    2025/04/15
    更新日
    2025/04/15

    中期(5年〜7年)

    5年生と7年生の学習の様子です。5年生は図工で、直線や曲線で絵を描いています。7...

  • 4月11日 5・6・7年生

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    中期(5年〜7年)

    1時間目、5年生は理科、6年生は算数、7年生は英語の学習をしています。

  • ☆6年図工 名前でアート☆

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/10

    中期(5年〜7年)

    図工の時間に自分の名前のデザインを考えて作品を作っています。それぞれ工夫してデザ...

  • 4月9日 5・6・7年の様子

    公開日
    2025/04/09
    更新日
    2025/04/09

    中期(5年〜7年)

    5年生は算数の学習の導入をしています。6年生は、タブレットの設定をしています。7...