大泉学園

授業の様子

公開日
2024/10/09
更新日
2024/10/09

学園長より

(写真上中)7年生 国語科「仮説を立ててレポートを書こう」ということで、自分と同じ苗字の人が多いと、苗字を変えたいと思う人は多い」という仮説を立て、ポジショニング機能で調査をするなど、各自が仮説をよく考えていました。

(写真下)8年生 数学科 習熟度別指導で全学年、行っています。単元「一次関数の利用」で、『グラフからいろいろな情報を読みとろう』をめあてに、各自で考えました。一次関数の視点からグラフを使って、人の動きや量の変化を表すことで、問題を解決することができることを学習します。