大泉学園

10月10日(火)今日の給食

公開日
2023/10/10
更新日
2023/10/10

給食

本日のメニュー

 ごはん 牛乳
 さつま汁
 スタミナ納豆
 焼ししゃも 
  (小学校 1・2年1尾 3〜6年・職員2尾
   中学校 3尾) です。

 納豆は、大豆を納豆菌で発酵させた食品です。
発酵することで、独特の臭いとうま味になります。
納豆は、約600年前の室町時代に誕生し、
江戸時代には、朝食にみそ汁と納豆という食べ合わせが
できました。
 今日は、鶏ひき肉・たけのこ・にんにく・土しょうが・
にんじんを油で炒め、砂糖・しょうゆ・料理酒・
チリパウダーで味付けし、納豆・青ねぎ・ごま油を入れて
仕上げました。
納豆が苦手な人も、食べやすい味付けになっていますよ。

 写真上は、中学校 写真下は、小学校 です。