2年 たんぽぽの会
- 公開日
 - 2022/04/15
 
- 更新日
 - 2022/04/15
 
前期(1年〜4年)
 大泉緑地で,たんぽぽの会を行いました。ボランティアのどんぐりの会の皆さんが案内してくれました。
 セイヨウタンポポとカンサイタンポポの違いや,タンポポの成長の仕方,綿毛や種の様子などを教わりました。小さな花や珍しい植物など,普段は気づかないたくさんの植物がいることを教えてもらいました。
 観察の後は,木や種を使ったちょうちょうの飾りを作りました。世界でたった1つの飾りができ上がり,みんな嬉しそうでした。
これをきっかけに,身の回りの自然に目を向け,季節の変化を感じてほしいです。