大泉学園

3年生研究授業 外国語活動

公開日
2022/01/21
更新日
2022/01/21

学校生活・学校行事

 今日は、3年生の教室で「研究授業」を実施しました。外国語活動で、〈UNIT8 What's this?〉 の学習でした。

 外国語の表現に慣れ親しむため、提示する英語のヒントを工夫した「クイズ大会」を開くことで、主体的に学びに向かう力の育成を狙いました。

 担任の先生とNSの先生とクラスの児童全員が、みんなで楽しそうに一つの目標に向かってに取り組んでいる様子はほほえましく、そしてたくましくも感じました。学習後の「ふりかえりカード」には、それぞれの学びの足跡がしっかり残されており、とても価値ある一時間だったように思います。