避難訓練
- 公開日
- 2022/01/18
- 更新日
- 2022/01/18
学園長より
1月17日、阪神・淡路大震災が発生して27年が経ちます。亡くなられた方に哀悼の意を表します。
本日、本校では地震によって火災が発生したという想定で避難訓練を行いました。児童生徒は、教師の指示のもと素早く運動場に避難しました。
運動場では、北区消防署の方より、「お・は・し・も」を交えて避難時の注意事項をお話し頂きました。
また、外出先では、知らない場所で手さぐりで逃げなければいけないことや煙で視界が悪くなるので、誘導灯を意識するようにとのことでした。
お話の後は、消火訓練を行い生徒も体験しました。