大泉学園

1年 学校での様子 その2

公開日
2021/06/16
更新日
2021/06/16

前期(1年〜4年)

上:図工作品「あじさいとかたつむり」が出来上がりました。教室の後ろに飾ると,「かわいい!」「〇〇さんのあじさい,きれい!」などの声が聞こえてきました。
中・下:算数は,ひき算の学習に入りました。1年生にとって,ひき算の考え方は,たし算よりも難しく感じます。慣れるまでに時間がかかりそうですが,がんばりましょう。教室では,20玉そろばんを使って答えを確かめています。