大泉学園

中学生 真剣な眼差しで

公開日
2021/04/13
更新日
2021/04/13

学園長より

 中学生の教室では、生徒が真剣な眼差しで先生の話を聞いています。
 7年生の教室では、国語科の評価方法について。9年生でも英語科の評価方法について説明していました。7年生は、先生の「テスト範囲」という言葉に動揺している様子でした。小学校のテストとは違うので、緊張しますね。
 8年生では、タブレットを用いての数学の授業です。「式の計算」の単元から学習が始まります。