大泉学園

2年生 図工「はじめてのカッターナイフ」

公開日
2020/12/04
更新日
2020/12/04

前期(1年〜4年)

 図工の学習で、カッターナイフを使い始めました。今までカッターナイフを使ったことがない児童がほとんどだったので、スモールステップでまずカッターナイフの特性を知り、その後、安全な使い方について学習しています。

 「ドキドキする〜」と言っている児童以上に、実は指導するこちらもドキドキしていたのですが、最初の2時間はみんなよく話を聴き、ルールをしっかりと守っていたので、誰もけがをすることなく学習を終えることができました。

 「図工名人」への道は、それぞれの用具を適切に使えるようになることが大切です。引き続き、安全に十分配慮しながら、カッターナイフを使った学習を進めていきます。