大泉学園

1年 学校での様子 その1

公開日
2020/11/06
更新日
2020/11/06

前期(1年〜4年)

 2時間目は,算数「どちらがおおい」の学習で実験をしました。容器によって,水の量の見え方が変わります。それを実感してもらうためにクイズ形式で問題を解きました。みんな,大騒ぎ!
 上の写真は,どれも同じ量ですが,子どもたちは気づきません。中・下の写真は,どれが一番多いか,調べているところです。
 いろんな角度から見たり,持ち比べてみたり・・と,真剣な様子の子どもたちでした。