大泉学園

4年 図工 コロコロガーレ

公開日
2020/07/09
更新日
2020/07/09

前期(1年〜4年)

図工の授業で,コロコロガーレを作りはじめました。

コロコロガーレとは,コースを作ってビー玉を転がして遊ぶ迷路のようなものです。

どんなふうに転がったら楽しいか,転がしたいコースをイメージして,色や形を工夫しながら作成していきます。

昨日,作成した設計図をもとに,試行錯誤しながら,コースを作り始めていた子どもたち。思うようなコースになるよう試行錯誤しながら,制作していました。

さらに,片付けの時刻になると,時計を見てさっと動き出した子どもたち。
みんなで協力してゴミも拾い,終了後の教室もピカピカでした。

意欲たっぷり。チームワークばっちり。
そんな4年生の教室でした。