大泉学園

4年 社会「ごみの出前授業」その1

公開日
2020/07/07
更新日
2020/07/07

前期(1年〜4年)

 堺市環境事業部の方とムーやんによる出前授業がありました。ごみは大きく分けると,資源ごみと生活ごみの2種類に分けられます。堺市ではクリーンセンター東工場と臨海工場の2つの工場があり,それぞれ役割を担っていることがわかりました。
ごみの減量・リサイクルを進める「4R運動」の大切さを,クイズを交えながらお話ししてくださったので,わかりやすかったですね。