大泉学園

2年 国語『ふきのとう』音読劇

公開日
2020/06/08
更新日
2020/06/08

前期(1年〜4年)

 今日は、くどうなおこさんの名作『ふきのとう』を、各グループで音読劇にしました。

 例年と違い、読み取った内容を動作化せず、声の調子だけですべてを表現することをめざしました。また、マスクを装着しながら適切なディスタンスを保ち、お互いに対面(双方向)にならないように立ち位置を工夫するなど、今年だけの特別バージョンです。

 おうちでも、しっかりと音読の練習ができたようで、中には「暗記してきた」と、教科書を持たずに臨む子もいて、例年にないハイレベルの、そして楽しい音読劇となりました。

[写真上:午前Bグループ・写真下:午後Aグループ]