大泉学園

臨時休業中における教科書の配布について

公開日
2020/04/15
更新日
2020/04/15

学校生活・学校行事

 2〜6年生、8年、9年生の教科書等の配布について、配布日を3日設定します。保護者のみなさまのご協力をお願いいたします。なお、ご家庭の事情で、下記日時のご都合がつきにくい場合は、学校までご相談ください。

〇 配布日
4月21日(火)、23日(木)、24日(金)のいずれか1日のうち、次の時間帯でお願いします。

4月21日(火)
(午前)8:30〜10:00
(午後)16:30〜18:30

4月23日(木)・24日(金)
(午前)8:30〜10:00
(午後)15:00〜16:30 

〇 配布場所
   中央棟1階 視聴覚室

〇 配布物
   教科書・学習課題・家庭学習の取組例など

<来校される時のお願い>
・来校は保護者の方にお願いします。
・検温と体調チェックをしていただき、体調不良の場合、来校はご遠慮ください。
・マスクを着用の上、保護者プレートとスリッパをご持参ください。
・配布物がたくさんございますので、大きなバッグ等をご用意ください。
・来校の際は、まず職員室にお声かけください。
・新学年と名前を確認させていただきます。
・「3密」状況を避けるため、お待ちいただく時間が予想されます。時間のゆとりをもってご来校ください。

 各学年の担任を教科書配布の間、視聴覚室に掲示しております。ご確認願います。担任以外の担当については、学校再開の際、学園だよりにてお知らせします。
 
☆新型コロナウイルス感染症の状況により延期する場合もあります。その場合、4/20(月)までにホームページでお知らせします。
       
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。