大泉学園

10月14日(火) 今日の給食

公開日
2025/10/15
更新日
2025/10/14

給食

本日のメニュー

 ごはん 牛乳

 豚汁

 揚げじゃがのそぼろかけ です,


 「じゃがいも」は、今から約400年ほど前に、インドネシアのジャカルタから

日本に伝わりました。育てやすくするために、たくさん収穫できるように、

最もおいしくしたい、など色々な思いで研究し、たくさんの種類のじゃがいもが

出来ました。今では世界中に2000種類以上あるそうです。

 「じゃがいも」は、馬につける鈴に形がにているところから、「馬鈴薯」とも

呼ばれています。エネルギーになる、炭水化物を多く含んでいますが、ビタミンCも

多く含まれています。じゃがいものビタミンCは、熱に強く、加熱しても失われにくい

という特徴があります。

 今日の小おかずは、揚げたじゃがいもに、鶏ひき肉・にんじん・たまねぎで作った

そぼろあんをかけました。よくかんで食べましょう。