大泉学園

8年生 茶の湯体験

公開日
2025/01/31
更新日
2025/01/31

学園長より

 今年も8年生で茶の湯体験を実施しました。講師の方4名が来校され、お作法を教えて頂きました。
 最初は、掛け軸に書かれた「和敬清寂」の意味や生け花について、教えて頂きました。
その意味は、茶道において、主人と客が互いの心を和らげてつつしみ敬い、茶室の品々や雰囲気を清浄な状態に保つことという、千利休の茶道の精神・境地を表した言葉になります。
 8年生も厳かな雰囲気の中で、茶道に親しみました。