さつき野学園

堺市立さつき野小学校 堺市立さつき野中学校

  • 5年生臨海学校

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    校外学習

    生活班ごとに、食事をします。同じ釜の飯を食べると一気に絆が深まると言います。これ...

  • 5年生臨海学校

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    校外学習

    お待ちかねのランチタイムです。今日のお昼は、このようなメニューです!おいしいです...

  • 5年生臨海学校

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    校外学習

    ビーチフラッグ大会が始まりました。熱戦です。

  • 画像はありません

    5年生臨海学校 活動の予定を変更します

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    校外学習

    海洋センターの職員とこれからの活動などについて打ち合わせをした結果、明日(9月1...

  • 5年生臨海学校

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    校外学習

    貝殻ならぬ、カニガラです。カニの殻を見つけました。

  • 5年生臨海学校

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    校外学習

    海に入ります!気持ちいいです!

  • 5年生臨海学校

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    校外学習

    休憩します。影は涼しいです。

  • 5年生臨海学校

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    校外学習

    なかなか良い隠れ場所です。

  • 5年生臨海学校

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    校外学習

    砂浜レク①穴掘りドッチ隠れる穴や、壁をつくっています。

  • 5年生臨海学校

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    校外学習

    さぁこれから砂浜レク!実行委員さんが説明します!

  • 5年生臨海学校

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    校外学習

    カッターボードはかなり体力を使いましたが、普段より気温が低く、涼しい場所もあって...

  • 5年生臨海学校

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    校外学習

    1,2組とも、無事に帰ってきました!

  • 5年生臨海学校

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    校外学習

    オリジナルの掛け声です!「ばーなーな、ごーりーら!」おかえりなさい!

  • 5年生臨海学校

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    校外学習

    カッターボードに乗船していました!無事に大阪湾から帰還いたしました!

  • 5年生臨海学校

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    校外学習

    帰ってきました〜。

  • 5年生臨海学校

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    校外学習

    どんどん遠ざかっていきます!そーれっ!!

  • 5年生臨海学校

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    校外学習

    漕ぎ方を教えてもらって、いよいよ出航です!

  • 5年生臨海学校

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    校外学習

    しっかり説明を聞きます。

  • 5年生臨海学校

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    校外学習

    早速カッターボードへ!

  • 5年生臨海学校

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    校外学習

    海洋センターに到着し、すぐさまカッターボードに乗る準備を整えました!今から海へ出...

  • 5年生臨海学校

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    校外学習

    8:35現在、あと15分ほどで海洋センターに到着します。バス内でしおりを確認しま...

  • 5年生臨海学校

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    校外学習

    泉南インターを降りました。晴れてきました!

  • 5年生臨海学校

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    校外学習

    バスは順調に大阪南部に向かっています。

  • 5年生臨海学校

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    校外学習

    バスレクが始まりました!

  • 5年生臨海学校

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    校外学習

    全員バスに乗りました。たくさんのお見送り、ありがとうございます。体調第一、安全第...

  • 5年生臨海学校

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    校外学習

    5年生が全員集まりました。バスに乗車します!

  • 5年生臨海学校

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    校外学習

    みなさま、おはようございます。本日から二日間、5年生は臨海学校に行きます。行き先...

  • 【全学年】全校集会を行いました。

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    学校生活・全体行事

    本日1時間めは全校集会でした。今日は2週間後にみんなで行く万博校外学習の縦割りグ...

  • 「大阪・関西万博」校外学習に向けて

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    学校生活・全体行事

    今日は、「大阪・関西万博」校外学習に向けて、縦割り班のメンバー確認を行いました。...

  • 【児童生徒会より】万博に向けて!

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    学校生活・全体行事

    今日の委員会活動で、児童生徒会のみなさんが素晴らしい掲示を作成してくれました!職...

  • 6年 国語

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    中学年部(5年〜7年)

    国語では、「やまなし」の学習を進めています!班ごとに、五月と 十二月、それぞれの...

  • 各種委員会活動を行っています

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    児童生徒会

    5時間め、小学校は各種委員会活動でした。給食委員会では、残食を減らすためにどのよ...

  • 1年 体育

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    1年

    いろんなポーズで待っている子どもたち・・・「ようい、ピー」の合図でダッシュします...

  • 【8年】英語~There is・・・~

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    高学年部(8年〜9年)

    8年生英語の授業です。NSの先生とともに授業が行われています。今日の学習は、Th...

  • 【小学生】今日の給食~9月10日(水)

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    給食室より

    今日の給食(小学校)は、ごはんみそ汁鮭の風味焼き大豆の磯煮牛乳でした。なるほ...

  • 【7年】国語~百人一首~

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    中学年部(5年〜7年)

    7年生国語の授業です。古文の授業の一環として、百人一首をグループで行っています。...

  • 9月10日 中学校給食

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    給食室より

    ・ご飯・肉入り高野豆腐 高野豆腐が豚肉と野菜のうま味たっぷりのだしを吸い、とても...

  • 【9年】技術家庭(家庭分野)~保育実習~

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    高学年部(8年〜9年)

    9年生は、9月10日(水)、18日(木)の2日間に分けて、技術家庭(家庭分野)の...

  • 【2年生】夏の終わりに最高の贈り物

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    2年

    さつき野の畑で5月末に植えた小玉スイカが実りました。先週と今週で23個採れました...

  • 【2年生】「なんでだろう?」を大切に!

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    2年

    算数では計算のくふうを勉強しました。なぜその数字をたすのだろう?どこを数えたのだ...

  • 【2年生】体育 「はっけよい のこった」

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    2年

    バランスをとる運動の一環で手押し相撲大会が行われました。次の授業では準決勝から行...

  • 【小学校】今日の給食~9月9日(火)~

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    給食室より

    今日の給食(小学校)は、おさつパンミネストローネ鶏肉のバーベキューソース牛乳...

  • 3年 社会

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    3年

    スーパーマーケットで見学をしてわかったこと、まだ疑問に残っていることを班で出し合...

  • 【4年】教室前には・・・~4年生の月・星のギモン~

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    低学年部(1年〜4年)

    4年生の教室前には、理科で学習をしている、「月・星」についての掲示がありました。...

  • 【8年】音楽~荒城の月~

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    高学年部(8年〜9年)

    8年生音楽の授業です。教室に入った時、ちょうど、歌の練習をしていました。歌ってい...

  • 【2年】体育の授業で~どちらが強いかな?~

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    低学年部(1年〜4年)

    2年生体育の授業です。座った状態で、手だけを使って相手を押します。押し合いをして...

  • 【1年】連絡帳を書いた後は・・・

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    低学年部(1年〜4年)

    1年生の教室です。連絡帳を書いた後は、ノートに絵を描いたり、本を読んだり、算数で...

  • ●9月6日

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/08

    部活動

    大阪中学総体予選会でした!10月の総体に2人が出場します!!

  • 9月9日 中学校給食

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    給食室より

    9月9日 中学校給食・ご飯・揚げじゃがのそぼろかけ 揚げられたじゃがいもと1:1...

  • 【万博校外学習】8・9年生におけるオリエンテーション

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    高学年部(8年〜9年)

    「大阪・関西万博」に全学年が校外学習して実施します。今日は、8、9年生の各グルー...

  • 【7年】社会~西アジア/中央アジアの経済発展の特色~

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    中学年部(5年〜7年)

    7年生社会(地理的分野)の授業です。世界地理でアジア州について学習していますが、...

  • 【4年】音楽~あなたに会えて~

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    低学年部(1年〜4年)

    4年生音楽の授業です。合唱曲「あなたに会えて・・・」を練習していました。この曲は...

  • 【1年】音楽~やまびこ~

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    低学年部(1年〜4年)

    1年生音楽の授業です。教室に入った時に、ちょうど「やまびこ」の歌を聞こうとしてい...

  • 【2年生】次の音楽はけんばんハーモニカのテストです

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    2年

    夏休みに練習してひけるようになった曲をテストをします。自分のペースで新しい曲にチ...

  • 【2年】音楽~音符にあわせて♪ ~

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    低学年部(1年〜4年)

    2年生音楽の授業です。音符を示して、その拍数にあわせて手をたたきます。うまくたた...

  • 【3年】社会科~スーパーマーケット見学~

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    低学年部(1年〜4年)

    今日の5時間め、3年生はスーパーマーケット(サンプラザ)に見学に行かせていただき...

  • 【3年】社会科~スーパーマーケット見学~

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    低学年部(1年〜4年)

    学園長先生も、見学の様子を見に来てくださいました。3年生に入っている教育実習生の...

  • 【3年】社会科~スーパーマーケット見学~

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    低学年部(1年〜4年)

    普段見ることができない、バックヤードもたくさん見せていただきました。お店の中だけ...

  • 【2年生】おそうじ名人に認定!!

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    2年

    ゆかぞうきん、ちりとり隊、ミニほうき隊、ゆかほうきの4グループを本日のおそうじ名...

  • 【4年】算数~アンケートの結果を集計すると・・・~

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    低学年部(1年〜4年)

    4年生算数の授業です。いわゆる“統計処理”についての学習です。アンケート結果(事...

  • 【6年】理科~炭酸水のシュワシュワは??~

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    中学年部(5年〜7年)

    6年生理科の授業です。「炭酸水のシュワシュワは何か」をグループで考えていました。...

  • 【5年】保健~じぶんのからだって~

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    中学年部(5年〜7年)

    5年生の保健の授業の一環で、「じぶんのからだ」について保健室の先生が5年生の教室...

  • 【5年】算数~数直線を使わないで、公倍数を求める方法とは?~

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    中学年部(5年〜7年)

    5年生算数の授業です。今日の学習は「数直線を使わないで、公倍数を求めるには?」で...

  • 【5年】国語~漢字~

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    中学年部(5年〜7年)

    5年生国語の授業です。学習している単元「たずねびと」で出てくる漢字について、プリ...

  • 【8年】実力テストの返却

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    高学年部(8年〜9年)

    8年生理科の授業でも、5日(金)に実施された実力テストが返却されていました。返却...

  • 【9年】実力テストの返却

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    高学年部(8年〜9年)

    9年生英語の授業では、先週5日(金)に実施された実力テストが返却されていました。...

  • 【小学校】本日の給食~9月8日(月)~

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    給食室より

    今日の給食(小学校)は、ごはん五目汁厚揚げのしょうが焼肉じゃが牛乳でした。厚...

  • 9月8日 中学校給食

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    給食室より

    9月8日 中学校給食・ご飯・のりの佃煮 磯の香りにご飯が進みました。・ミンチカツ...

  • 【小学校】本日の給食~9月5日(金)~

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    給食室より

    今日の給食(小学校)は、ごはんしょうゆラーメン油淋鶏牛乳でした。しょうゆらー...

  • 【7~9年】実力テストを行いました!

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    学校生活・全体行事

    9月5日(金)、7~9年生は実力テストを行いました。7,8年生は夏休みの宿題の成...

  • 9月5日 中学校給食

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    給食室より

    9月5日 中学校給食・ご飯・はもの梅ソース 揚げた鱧にさっぱりとした梅ソースがか...

  • 6年 外国語と算数

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    中学年部(5年〜7年)

    1組では、外国語で「1日の過ごし方」についてのいろいろな表現を学びました!2組で...

  • 6年 音楽と理科

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    中学年部(5年〜7年)

    6年生では、音楽と理科の授業が行われていました!どちらのクラスも、たのしく学びを...

  • 【2年生】水遊びとシャボン玉遊び

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    2年

    お楽しみで水遊びとシャボン玉遊びをしました。今日は生き物さがしとお楽しみでたくさ...

  • 【2年生】生き物見つけ②

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    2年

    アメンボは何で浮くんだろう?ミズスマシの泳ぎ方かわいい!!たくさんの声が聞こえて...

  • 【2年生】生き物見つけ①

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    2年

    プールに住んでいる生き物を探しました。アメンボ、ヤゴ、ミズスマシ、ゲンゴロウなど...

  • 【5年生】調理実習~ゆでいも・ほうれん草のおひたし~

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    中学年部(5年〜7年)

    木曜日、5年生で調理実習を行いました。はじめて、食材を扱う調理実習で、今回は...

  • 【5年】調理実習~ゆでいも・ほうれん草のおひたし~

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    中学年部(5年〜7年)

    木曜日、5年生で調理実習を行いました。はじめて、食材を扱う調理実習で、今回はゆで...

  • 3年 音楽

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/03

    3年

    音楽では、文化フェスタに向けて、合唱の練習をしています。「今日から明日へ」という...

  • 3年 保健 

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/03

    3年

    体育の時間は、保健の学習をしています。「健康ってどんなじょうたい?」ということに...

  • 9月4日 中学校給食

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    給食室より

    9月4日 中学校給食・コッペパン・ガーリックチキンポテトガーリックがガツンときい...

  • 【小学校】本日の給食~9月3日(水)~

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    給食室より

    今日の給食(小学校)は、ごはんパンプキンポタージュセルフチキンライス牛乳でし...

  • 3年 社会

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    3年

    この1週間、各自、家でどんな買い物をしたかを振り返る「買い物調べ」をしました。今...

  • 3年 理科「昆虫をさがそう」

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    3年

    学校にいる昆虫を予想し、探しに行きました。バッタ、カミキリムシ、カマキリ、あり、...

  • 9月3日 中学校給食

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    給食室より

    9月3日 中学校給食・ご飯・ポークカレー ほくほくのジャガイモがゴロゴロたくさん...

  • 【4年】理科~月、星のパンフレットをつくろう~

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    低学年部(1年〜4年)

    4年生理科の授業です。天体の授業をしています。テーマは「月、星のパンフレットをつ...

  • 【4年】外国語活動~相手の気持ちを考えながら遊びに誘おう~

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    低学年部(1年〜4年)

    4年生外国語活動の授業です。学習のゴールは、「相手の気持ちを考えながら遊びに誘お...

  • 【1年】算数~かずをかぞえよう~

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    低学年部(1年〜4年)

    1年生算数の授業です。今日のめあては「かずをかぞえよう」ノートにめあてを書いて、...

  • 登校指導を行いました!

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    学校生活・全体行事

    本学園では毎月1回、教職員が分担して、登校時間帯に巡回指導を行っています。9月の...

  • 6年 家庭科と社会

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    中学年部(5年〜7年)

    1組では家庭科で、ナップザックの製作計画を立てていました!2組では社会で、「天皇...

  • 【小学校】本日の給食~9月2日(火)~

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    給食室より

    今日の給食(小学校)は、ごはんみそ汁さばのしょうが煮小松菜のおひたし牛乳でし...

  • 【6年】理科~5つの水溶液の情報を集めよう~

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    中学年部(5年〜7年)

    6年生理科の授業です。理科室で授業をしています。今日のテーマは、5つの水溶液の情...

  • 【5年】算数~どのおみやげを買いますか?~

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    中学年部(5年〜7年)

    5年生算数の授業です。どのおみやげを買うのかを題材に、数についての学習です。考え...

  • 【5年】家庭科~調理実習の前に~

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    中学年部(5年〜7年)

    5年生は、9月4日(木)に調理実習を行います。今回は、「青菜のおひたし」「ゆでい...

  • 【2年生】町たんけんの話し合い

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    2年

    町たんけんのグループになって、お店の方にどんなことをインタビューすればいいかを考...

  • 【5年】社会~日本の農業~

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    中学年部(5年〜7年)

    5年生社会科(地理)の授業です。日本の農業について学習しています。今日は、米づく...

  • 【6年】社会(歴史)~聖徳太子の政治~

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    中学年部(5年〜7年)

    6年社会(歴史)の授業です。聖徳太子の政治について学習しています。教科書やパソコ...

  • 【2年生】久しぶりの体育がありました

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    2年

    本日は久しぶりの体育でした。子どもたちは楽しみだったようで、とても喜んでいました...

  • 【8年】音楽~春よ、来い~

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    高学年部(8年〜9年)

    8年生音楽の授業です。音楽室に入った時、ちょうど合唱のパート別練習をしていました...

  • 【3年】図工~昆虫の絵~

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    低学年部(1年〜4年)

    3年生図工の授業です。昆虫の絵を描いています。ていねいに描いている姿が印象的です...