さつき野学園
堺市立さつき野小学校 堺市立さつき野中学校
-
【1~9年】第1回さつき野たてわりトーク
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
学校生活・全体行事
今日の朝、さつき野学園1~9年生のたてわり活動である「さつき野トーク」をはじめて...
-
-
-
3年 国語「もっと知りたい、友達のこと」
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
低学年部(1年〜4年)
国語の学習では、自分の好きなことについて班の友だちに紹介し、みんなで質疑応答をす...
-
【9年】数学~展開や因数分解を活用して~
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
高学年部(8年〜9年)
9年生数学の授業です。展開や因数分解を活用した問題にチャレンジしています。問題の...
-
【5・6年】大運動会の練習~グラウンドにて~
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
中学年部(5年〜7年)
大運動会に向けて、5・6年生が合同練習をしています。グラウンドにおいて、隊形等も...
-
【6年】国語~学校のよいところ~
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
中学年部(5年〜7年)
6年国語の授業です。「学校の良いところ」「それを決めたのは誰なのか」ということを...
-
-
【学校生活】お昼休みのひととき(1)~5/15(木)~
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
学校生活・全体行事
5月16日(木)、お昼休みのひとときです。中庭では、9年生の生徒と1年生、2年生...
-
【学校生活】お昼休みのひととき(2)~5/15(木)~
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
学校生活・全体行事
5月16日(木)、お昼休みのひとときです。なわとびをしたり、ドッジボールをしたり...
-
-
【8年】技術家庭(家庭分野)~TPOにあわせた服装を考えよう~
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
高学年部(8年〜9年)
8年技術家庭(家庭分野)の授業です。TPOにあわせた服装について考えています。大...
-
【7年】国語~教育実習生の研究授業~
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
中学年部(5年〜7年)
7年生国語の授業です。今日は、教育実習生による研究授業。多くの先生方が参観する中...
-
-
【中学校選択制給食】本日の給食~5/15(木)~
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
給食室より
今日の給食(中学校,選択制)は、黒糖パン牛乳カレーソテーグリーンポタージュで...
-
【5年】はじめての調理実習~煎茶~
- 公開日
- 2025/05/14
- 更新日
- 2025/05/14
中学年部(5年〜7年)
昨日5年生家庭科の学習で、はじめての調理実習を実施しました。作ったのは煎茶で...
-
【5年】はじめての調理実習~煎茶~
- 公開日
- 2025/05/14
- 更新日
- 2025/05/14
中学年部(5年〜7年)
昨日5年生家庭科の学習で、はじめての調理実習を実施しました。作ったのは煎茶です。...
-
【3・4年】手に持つ太鼓を使って演技を始めました。
- 公開日
- 2025/05/14
- 更新日
- 2025/05/14
低学年部(1年〜4年)
3・4年生の団体演技の練習です。エイサーには欠かせない太鼓を持って演技の練習を始...
-
【1・2年】運動場での練習でした。
- 公開日
- 2025/05/14
- 更新日
- 2025/05/14
低学年部(1年〜4年)
今日は暑い中でしたが、外で団体演技の練習をがんばりました。暑さになれていないこの...
-
-
【5年】国語~銀色の裏地 まとめのテスト~
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
中学年部(5年〜7年)
5年生国語の授業です。これまで学習していた「銀色の裏地」のまとめのテストをしてい...
-
【6年】社会~日本国憲法の三大原則から~
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
中学年部(5年〜7年)
6年生社会科の授業です。日本国憲法の三大原則(国民主権、平和主義、基本的人権の尊...
-
【4年】算数~情報を整理すると・・・~
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
低学年部(1年〜4年)
4年生算数の授業です。いろいろな項目における数値を整理して、わかることなどを考え...
-
【8年】音楽~演奏順は??~
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
高学年部(8年〜9年)
8年生音楽の授業です。音楽記号をふまえて、どのような演奏順になるのかワークにある...
-
【1,2年生】大運動会の練習
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
低学年部(1年〜4年)
一曲目の「歯ら歯ら」を通して踊ることができるようになりました。二曲目の「ビターバ...
-
【7年】理科~植物のつくり~
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
中学年部(5年〜7年)
7年生理科の授業です。「植物のつくり」について学習しています。6年生までの理科の...
-
【5年】家庭~おいしいお茶をいれよう~
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
中学年部(5年〜7年)
5年生家庭科の授業です。最初の実習として、「おいしいお茶を入れよう」を行いました...
-
-
【中学校選択制給食】本日の給食~5/13(火)~
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
給食室より
今日の給食(中学校,選択制)は、ご飯牛乳サーモンフライ厚揚げのそぼろあんかけ...
-
廊下の掲示から~朝ごはんを食べていますか?~
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
給食室より
廊下に掲示しているポスターです。朝ごはんは、ちゃーんと食べていますか?気温が高く...
-
5月13日(火)今日の気温、WBGT~保健室から~
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
保健室より
保健委員会の人が毎日計測してくれています。今日の気温は、午前9時の時点ですでに2...
-
【3年】タイピングの練習~ローマ字入力を覚えられたかな~
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
低学年部(1年〜4年)
3年生ではローマ字入力でタイピングの練習をしていました。ローマ字一覧表を見ながら...
-
【8年】数学~2桁の自然数~
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
高学年部(8年〜9年)
8年生数学の授業です。本学園の数学の授業(7~9年生)は、少人数習熟度別のクラス...
-
-
-
【1・2年】大運動会に向けて~うまくなってきました!~
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
低学年部(1年〜4年)
1,2年生の大運動会に向けた練習風景です。だんだんうまくなってきましたね。
-
-
-
-
-
-
-
【5,6年】大運動会に向けて~少し難しいフォーメーション~
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
中学年部(5年〜7年)
5月9日(金)6時間め、5,6年生は体育館で大運動会の練習をしていました。少し難...
-
-
-
-
-
-
-