さつき野学園
堺市立さつき野小学校 堺市立さつき野中学校
-
-
-
-
-
-
■ドレミファソラシド 〜2年1組 音楽〜
- 公開日
- 2023/09/29
- 更新日
- 2023/09/29
学園長より
基本の指運びの練習です。 ドレミファソラシドだけですが、難しいですよ。小さな2年...
-
-
■プログラミングの基本について知ろう 〜9年1組 技術〜
- 公開日
- 2023/09/29
- 更新日
- 2023/09/29
学園長より
最近の技術の授業は、昔のように本立てを作ったり、製図をしたりでは終わりません。コ...
-
-
-
-
-
■My Summer Vacation 〜6年1組 外国語活動〜
- 公開日
- 2023/09/29
- 更新日
- 2023/09/29
学園長より
夏休みの思い出を英語でつづっていきます。この英語を書く作業は難しいですね。みんな...
-
-
-
■商品についているマークを調べよう 〜5年1組 家庭科〜
- 公開日
- 2023/09/29
- 更新日
- 2023/09/29
学園長より
家庭科の「持続可能なくらし」の単元です。 SDGsにかかわる学習は、今回の家庭科...
-
■比の値を計算しよう 〜6年2組 算数〜
- 公開日
- 2023/09/29
- 更新日
- 2023/09/29
学園長より
昨日の7年生の数学の授業でも「比例式」の学習をしていました。 そうこの比例式の前...
-
■円の中心を見つけよう 〜3年2組 算数少人数〜
- 公開日
- 2023/09/29
- 更新日
- 2023/09/29
学園長より
円の性質についての学習です。これから学年が上がっていくにつれて算数・数学ではこの...
-
■堺市理科展出品作品展示 〜1階渡り廊下〜
- 公開日
- 2023/09/29
- 更新日
- 2023/09/29
学園長より
今日から、今年度の理科展出品作品の展示を、1階の渡り廊下で行っています。 登校し...
-
■連合運動会練習 〜6年1・2組 合同体育〜
- 公開日
- 2023/09/29
- 更新日
- 2023/09/29
学園長より
連合運動会に向けて、練習に余念がない6年生。 チームとして、気合いの入った練習で...
-
-
-
-
-
-
■比例式を解こう 〜7年1組 数学少人数〜
- 公開日
- 2023/09/28
- 更新日
- 2023/09/28
学園長より
「ひき肉300gとたまねぎ90gを使って家庭科でハンバーグを作ります。」 「たま...
-
-
-
■武士による政治の始まり 〜6年2組 社会〜
- 公開日
- 2023/09/28
- 更新日
- 2023/09/28
学園長より
鎌倉時代の前後から、政治の中心が武士に移り変わっていきました。 それまでは?そう...
-
■一次方程式の利用 〜7年1組 数学少人数〜
- 公開日
- 2023/09/28
- 更新日
- 2023/09/28
学園長より
一時方程式を学習している7年生。 式を解くことはできても、しっかり式を立てること...
-
■Yes,I do. No,I don't.のうた 〜3年2組 外国語活動〜
- 公開日
- 2023/09/28
- 更新日
- 2023/09/28
学園長より
外国語学習の時間です。 あいさつをして、英語の歌で準備運動。 みんな大きな声で...
-
-
-
-
-
■ちいちゃんのかげおくり 〜3年1組 国語〜
- 公開日
- 2023/09/28
- 更新日
- 2023/09/28
学園長より
「ちいちゃんのかげおくり」5の場面の学習です。 授業中でしたが、ある児童が小さな...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-