さつき野学園
堺市立さつき野小学校 堺市立さつき野中学校
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
6年生 参観ありがとうございました
- 公開日
- 2024/01/30
- 更新日
- 2024/01/30
中学年部(5年〜7年)
本日は小学校生活最後の参観にお越しいただきありがとうございました。クイズ大会では...
-
■授業参観で合奏の披露 〜6年1・2組〜
- 公開日
- 2024/01/30
- 更新日
- 2024/01/30
学園長より
小学校生活最後の授業参観は、体育館で保護者の皆さんに合奏を披露しました。 昨年か...
-
-
-
-
-
6年生 合奏リハーサルの様子3
- 公開日
- 2024/01/30
- 更新日
- 2024/01/30
中学年部(5年〜7年)
日ごろの感謝の気持ちを込めて合奏を行います。 場所は東体育館です。5時間目各学級...
-
6年生 合奏リハーサルの様子2
- 公開日
- 2024/01/30
- 更新日
- 2024/01/30
中学年部(5年〜7年)
各パート真剣です。 いままでの練習の成果を発揮しようと最後まで体育館に残り練習す...
-
-
-
6年生 合奏リハーサルの様子1
- 公開日
- 2024/01/30
- 更新日
- 2024/01/30
中学年部(5年〜7年)
5,6年参観の演奏会に向けて直前リハーサルを行いました。 演奏はできるようになっ...
-
-
-
-
-
-
-
-
■焦点距離ごとの像を作図しよう 〜7年1組 理科〜
- 公開日
- 2024/01/29
- 更新日
- 2024/01/29
学園長より
凸レンズを用いた実像・虚像、そしてその作図ついて学習しています。 ポイントは、物...
-
-
-
-
-
-
■「ウナギのなぞを追って」 〜4年1組 国語〜
- 公開日
- 2024/01/29
- 更新日
- 2024/01/29
学園長より
ウナギのなぞを追って」の文章は、ウナギがたまごを産む場所を探す調査について、解説...
-
■「ウナギのなぞを追って」 〜4年1組 国語〜
- 公開日
- 2024/01/29
- 更新日
- 2024/01/29
学園長より
「ウナギのなぞを追って」の文章は、ウナギがたまごを産む場所を探す調査について、解...
-
-
-
■丁寧に書いています 〜3年2組 書写〜
- 公開日
- 2024/01/29
- 更新日
- 2024/01/29
学園長より
子どもたちのノートをよく見て回ります。 字にはそれぞれ特徴があります。直すのには...
-
-
-
-
6年生 理科 てこのはたらき
- 公開日
- 2024/01/26
- 更新日
- 2024/01/26
中学年部(5年〜7年)
理科の授業ではてこのはたらきの単元で作品を作りました。上手に左右がつりあうよに考...