さつき野学園
堺市立さつき野小学校 堺市立さつき野中学校
-
-
-
-
-
-
■社会に役立つロボットを作ろう 〜6年1・2組 プログラミング学習〜
- 公開日
- 2023/01/30
- 更新日
- 2023/01/30
学園長より
「社会に役立つロボットを作ろう」というテーマで様々なロボットを作成している6年生...
-
■社会に役立つロボットを作ろう 〜6年1・2組 プログラミング学習〜
- 公開日
- 2023/01/30
- 更新日
- 2023/01/30
学園長より
「社会に役立つロボットを作ろう」というテーマで様々なロボットを作成している6年生...
-
-
-
-
-
-
-
■「梅・豆」の出前授業 〜6年生〜
- 公開日
- 2023/01/26
- 更新日
- 2023/01/26
中学年部(5年〜7年)
堺市産業振興局農政部農水産課主催の出前授業で和歌山県,JA紀州,堺市学校給食協...
-
■「梅・豆」の出前授業 〜6年生〜
- 公開日
- 2023/01/26
- 更新日
- 2023/01/26
中学年部(5年〜7年)
後半は,うすいエンドウの皮むき競争です。 うすいエンドウの「うすい」の由来は...
-
■交点・平行・ねじれ 〜7年1組 数学〜
- 公開日
- 2023/01/26
- 更新日
- 2023/01/26
学園長より
図形の問題や二次関数などでよく出てくる「交点・平行・ねじれ」の状態の基本的な学習...
-
-
-
■今朝の登校風景 〜まだまだ冷え込みは厳しいです〜
- 公開日
- 2023/01/26
- 更新日
- 2023/01/26
学園長より
昨日の寒さがまだ残っている登校時間帯です。 肩をすくめながら登校する子どもたち...
-
■今朝の登校風景 〜まだまだ冷え込みは厳しいです〜
- 公開日
- 2023/01/26
- 更新日
- 2023/01/26
学園長より
昨日の寒さがまだ残っている登校時間帯です。 肩をすくめながら登校する子どもたちが...
-
■明日から9年生は卒業テスト 〜9年1・2組〜
- 公開日
- 2023/01/25
- 更新日
- 2023/01/25
学園長より
明日から9年生は卒業テストになります。 来月には,私立高校の入試本番を迎えます。...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
明日(1月25日)、大雪が降った場合の登校時の対応について
- 公開日
- 2023/01/24
- 更新日
- 2023/01/24
学校からの連絡
平素は、本学園教育活動にご理解・ご協力を賜り、ありがとうございます。 1月2...
-
■今朝の登校風景 〜今日の午後から寒波が来る予報〜
- 公開日
- 2023/01/24
- 更新日
- 2023/01/24
学園長より
今日の午後から大寒波が来るという予報が出ています。「10年に一度」という表現で報...
-
■今朝の登校風景 〜今日の午後から寒波が来る予報〜
- 公開日
- 2023/01/24
- 更新日
- 2023/01/24
学園長より
今日の午後から大寒波が来るという予報が出ています。「10年に一度」という表現で報...
-
-
-
-
-
-
-
-
■どんなものが磁石に引っ付くのか 〜3年1組 理科〜
- 公開日
- 2023/01/20
- 更新日
- 2023/01/20
学園長より
「どんなものが磁石に引っ付くのか」という問いに対して「予想(仮説)」を立て,「実...
-
-
-
-
-