さつき野学園
堺市立さつき野小学校 堺市立さつき野中学校
中学年部(5年〜7年)
- 
                【7年】技術家庭(家庭分野)~昼食のこんだてを考えよう~ - 公開日
- 2025/10/31
 - 更新日
- 2025/10/31
 中学年部(5年〜7年) 7年技術家庭(家庭分野)の授業です。今日のテーマは「昼食のこんだてを考えよう」で... 
- 
                【5年生】10/29連合音楽会 フェニーチェ堺 - 公開日
- 2025/10/30
 - 更新日
- 2025/10/30
 中学年部(5年〜7年) 会場のフェニーチェ堺では合唱練習ができないためバス内で最後の練習をしてから本番に... 
- 
                
- 
                
- 
                【5年生】10/29連合音楽会 フェニーチェ堺 - 公開日
- 2025/10/30
 - 更新日
- 2025/10/30
 中学年部(5年〜7年) フェニーチェ堺での本番は午後でしたので,午前中はソフィア堺のプラネタリウムへ行き... 
- 
                【5年生】10/29連合音楽会 フェニーチェ堺 - 公開日
- 2025/10/30
 - 更新日
- 2025/10/30
 中学年部(5年〜7年) 5年生が連合音楽会に参加しました。会場のフェニーチェ堺では写真撮影ができませんで... 
- 
                
- 
                【7年】美術~一生懸命取り組んでいます~ - 公開日
- 2025/10/29
 - 更新日
- 2025/10/29
 中学年部(5年〜7年) 7年生美術の授業です。それぞれの作品を制作しています。いろいろな技法を使って一生... 
- 
                【5年生】明日の連合音楽会に向けて! - 公開日
- 2025/10/28
 - 更新日
- 2025/10/28
 中学年部(5年〜7年) 5年生が,明日の連合音楽会本番に向けて学校でできる最後の練習をしました。明日はフ... 
- 
                【6年】1組vs2組での百人一首 - 公開日
- 2025/10/28
 - 更新日
- 2025/10/28
 中学年部(5年〜7年) さつき野ホールで,6年生が百人一首をしていました。今日は,1組vs2組熱戦が繰り... 
- 
                【7年】保健体育~バレーボール~ - 公開日
- 2025/10/28
 - 更新日
- 2025/10/28
 中学年部(5年〜7年) 7年生保健体育の授業です。体育館で男子がバレーボールをしています。今日は,アタッ... 
- 
                【6年生】ナップザック完成!! - 公開日
- 2025/10/27
 - 更新日
- 2025/10/27
 中学年部(5年〜7年) 6年生の家庭科で製作していたナップザックが完成しました!自分で作ったナップザック... 
- 
                【7年】技術家庭(技術分野)~木工製作~ - 公開日
- 2025/10/27
 - 更新日
- 2025/10/27
 中学年部(5年〜7年) 7年生技術家庭(技術分野)の授業です。技術室で,木工製作に取りかかっています。材... 
- 
                【5年】社会~日本の農業のこれからを考える~ - 公開日
- 2025/10/27
 - 更新日
- 2025/10/27
 中学年部(5年〜7年) 5年生社会科の授業です。日本の農業のこれからを資料を見ながら考えています。作るも... 
- 
                
- 
                【5年】家庭科~調理実習を前にして~ - 公開日
- 2025/10/27
 - 更新日
- 2025/10/27
 中学年部(5年〜7年) 5年生家庭科の授業です。5年生は来週末に調理実習を予定しています。調理実習に向け... 
- 
                
- 
                【7年】理科~気体を集める実験~ - 公開日
- 2025/10/14
 - 更新日
- 2025/10/14
 中学年部(5年〜7年) 7年生理科の授業です。理科室で,気体を集める実験をしています。最初は,水素。次に... 
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                【6年】国語~テストを受けています~ - 公開日
- 2025/10/02
 - 更新日
- 2025/10/02
 中学年部(5年〜7年) 6年生国語の授業では,これまで学習してきた「やまなし」の単元テスト。7-9年生と... 
- 
                【6年】社会~今に伝わる室町文化~ - 公開日
- 2025/10/02
 - 更新日
- 2025/10/02
 中学年部(5年〜7年) 6年生社会(歴史)の授業です。「今に伝わる室町文化」と題して,各自が教科書やパソ... 
- 
                【6年】連合運動会に向けて~今日は,綱引き~ - 公開日
- 2025/10/01
 - 更新日
- 2025/10/01
 中学年部(5年〜7年) 6年生は,連合運動会の練習に熱が入っています。今日は,綱引きの練習を中心にしてい... 
- 
                【5年】社会~日本の自給率は??~ - 公開日
- 2025/09/30
 - 更新日
- 2025/09/30
 中学年部(5年〜7年) 5年社会科の授業です。「日本の自給率は、なぜ下がっているのか」を考えています。子... 
- 
                【6年】算数~円のおよその面積を求めよう~ - 公開日
- 2025/09/30
 - 更新日
- 2025/09/30
 中学年部(5年〜7年) 6年生算数の授業です。「円のおよその面積を求めよう」が今日のテーマ。公式を覚えて... 
- 
                【6年】国語~文章を推敲しよう~ - 公開日
- 2025/09/30
 - 更新日
- 2025/09/30
 中学年部(5年〜7年) 6年生の国語の授業です。「文章を推敲しよう」をテーマに、読み手のことを考えて、文... 
- 
                
- 
                【5年】家庭~買い物の計画を立てよう~ - 公開日
- 2025/09/30
 - 更新日
- 2025/09/30
 中学年部(5年〜7年) 5年生家庭科の授業です。今日のテーマは「買い物の計画を立てよう」です。計画的に買... 
- 
                
- 
                【7年】社会~ヨーロッパ州~ - 公開日
- 2025/09/29
 - 更新日
- 2025/09/29
 中学年部(5年〜7年) 7年生社会科(地理的分野)の授業です。ヨーロッパ州について学習しています。これま... 
- 
                【6年】家庭科~ナップザックづくり~ - 公開日
- 2025/09/29
 - 更新日
- 2025/09/29
 中学年部(5年〜7年) 6年生家庭科の授業です。ミシンを使って,一生懸命縫っています。ナップザックを作っ... 
- 
                【5年】さつき野文化フェスタ(催事)にむけて - 公開日
- 2025/09/29
 - 更新日
- 2025/09/29
 中学年部(5年〜7年) 5年生では,10月31日(金)に行う「さつき野文化フェスタ(催事)」において,何... 
- 
                【5年】社会~日本の水産業~ - 公開日
- 2025/09/25
 - 更新日
- 2025/09/25
 中学年部(5年〜7年) 5年生社会の授業です。今日のテーマは「日本で水産業をしている人々はどのような工夫... 
- 
                【6年】算数~グラフからいろいろなことを読み取ろう~ - 公開日
- 2025/09/25
 - 更新日
- 2025/09/25
 中学年部(5年〜7年) 6年生算数の授業です。今日のテーマは「グラフからいろいろなものを読み取ろう」です... 
- 
                
- 
                【6年】算数~統計処理の方法~ - 公開日
- 2025/09/19
 - 更新日
- 2025/09/19
 中学年部(5年〜7年) 6年生算数の授業です。統計処理の方法について学習しています。テーマは「自分の考え... 
- 
                【6年】社会~武士政治のおこり~ - 公開日
- 2025/09/19
 - 更新日
- 2025/09/19
 中学年部(5年〜7年) 6年社会の授業です。歴史分野で「武士政治のおこり」について,各自で調べています。... 
- 
                
- 
                【5年】理科~カフートを使っておさらい~ - 公開日
- 2025/09/19
 - 更新日
- 2025/09/19
 中学年部(5年〜7年) 5年生理科の授業です。「ヘチマの花」についてまとめています。授業の終盤には,「カ... 
- 
                【6年】連合運動会にむけて~綱引きの練習~ - 公開日
- 2025/09/16
 - 更新日
- 2025/09/16
 中学年部(5年〜7年) 6年生は10月15日(水)、金岡公園陸上競技場で行われる「堺市立小学校連合運動会... 
- 
                
- 
                【7年】社会~オセアニア州~ - 公開日
- 2025/09/16
 - 更新日
- 2025/09/16
 中学年部(5年〜7年) 7年生社会科(地理的分野)の授業です。今日は、「オセアニア州」について。これまで... 
- 
                【5年】道徳~自然とのよりよい関わりについて考えよう~ - 公開日
- 2025/09/16
 - 更新日
- 2025/09/16
 中学年部(5年〜7年) 5年生道徳の授業です。「一ふみ十年」を資料に、自然とのよりよい関わりについて考え... 
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                【7年】社会~西アジア/中央アジアの経済発展の特色~ - 公開日
- 2025/09/08
 - 更新日
- 2025/09/08
 中学年部(5年〜7年) 7年生社会(地理的分野)の授業です。世界地理でアジア州について学習していますが、... 
- 
                【6年】理科~炭酸水のシュワシュワは??~ - 公開日
- 2025/09/08
 - 更新日
- 2025/09/08
 中学年部(5年〜7年) 6年生理科の授業です。「炭酸水のシュワシュワは何か」をグループで考えていました。... 
- 
                【5年】保健~じぶんのからだって~ - 公開日
- 2025/09/08
 - 更新日
- 2025/09/08
 中学年部(5年〜7年) 5年生の保健の授業の一環で、「じぶんのからだ」について保健室の先生が5年生の教室... 
- 
                【5年】算数~数直線を使わないで、公倍数を求める方法とは?~ - 公開日
- 2025/09/08
 - 更新日
- 2025/09/08
 中学年部(5年〜7年) 5年生算数の授業です。今日の学習は「数直線を使わないで、公倍数を求めるには?」で... 
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                【5年生】調理実習~ゆでいも・ほうれん草のおひたし~ - 公開日
- 2025/09/04
 - 更新日
- 2025/09/04
 中学年部(5年〜7年) 木曜日、5年生で調理実習を行いました。はじめて、食材を扱う調理実習で、今回は... 
- 
                【5年】調理実習~ゆでいも・ほうれん草のおひたし~ - 公開日
- 2025/09/04
 - 更新日
- 2025/09/04
 中学年部(5年〜7年) 木曜日、5年生で調理実習を行いました。はじめて、食材を扱う調理実習で、今回はゆで... 
- 
                
- 
                【6年】理科~5つの水溶液の情報を集めよう~ - 公開日
- 2025/09/02
 - 更新日
- 2025/09/02
 中学年部(5年〜7年) 6年生理科の授業です。理科室で授業をしています。今日のテーマは、5つの水溶液の情... 
- 
                【5年】算数~どのおみやげを買いますか?~ - 公開日
- 2025/09/02
 - 更新日
- 2025/09/02
 中学年部(5年〜7年) 5年生算数の授業です。どのおみやげを買うのかを題材に、数についての学習です。考え... 
- 
                【5年】家庭科~調理実習の前に~ - 公開日
- 2025/09/02
 - 更新日
- 2025/09/02
 中学年部(5年〜7年) 5年生は、9月4日(木)に調理実習を行います。今回は、「青菜のおひたし」「ゆでい... 
- 
                
- 
                【6年】社会(歴史)~聖徳太子の政治~ - 公開日
- 2025/09/02
 - 更新日
- 2025/09/02
 中学年部(5年〜7年) 6年社会(歴史)の授業です。聖徳太子の政治について学習しています。教科書やパソコ... 
- 
                【7年】社会(地理的分野)~南アジア~ - 公開日
- 2025/09/02
 - 更新日
- 2025/09/02
 中学年部(5年〜7年) 7年生社会科(地理的分野)の授業です。今日は南アジアについて、産業の発展、人口動... 
- 
                【8年】社会~交通網の発達~ - 公開日
- 2025/09/02
 - 更新日
- 2025/09/02
 中学年部(5年〜7年) 8年生社会科(地理的分野)の授業です。今日は「交通網の発達」について考えています... 
- 
                【7年】社会(地理的分野)~東南アジア~ - 公開日
- 2025/09/01
 - 更新日
- 2025/09/01
 中学年部(5年〜7年) 7年生社会(地理的分野)の授業です。こちらは、世界地理の単元を学習しています。今... 
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                【7年】社会(地理的分野)~東アジアの国々の経済発展にはどのような特色があるか~ - 公開日
- 2025/08/29
 - 更新日
- 2025/08/29
 中学年部(5年〜7年) 7年生社会科(地理的分野)の授業です。今日の学習は「東アジアの国々の経済発展には... 
- 
                
- 
                
- 
                【5年】算数~多角形の角の大きさの和を求めよう~ - 公開日
- 2025/08/28
 - 更新日
- 2025/08/28
 中学年部(5年〜7年) 5年生算数の授業です。多角形の角の大きさの和を求めようが今日の目標です。しだいに... 
- 
                【5年】理科~台風は、どんな動きをするのだろうか~ - 公開日
- 2025/08/28
 - 更新日
- 2025/08/28
 中学年部(5年〜7年) 5年生理科の授業です。台風の動きなどについて、パソコンも活用しながら調べています... 
- 
                【6年】社会~天皇を中心とした政治~ - 公開日
- 2025/08/28
 - 更新日
- 2025/08/28
 中学年部(5年〜7年) 6年生社会科(歴史)の授業です。天皇を中心とした政治について学習しています。調べ... 
- 
                
- 
                
- 
                【7年】何をデザインしようかな? - 公開日
- 2025/08/27
 - 更新日
- 2025/08/27
 中学年部(5年〜7年) 7年生美術の授業です。1学期はレタリングを行いました。そこから発展して、絵文字を... 
- 
                
- 
                【7年生】始業式後の学活では・・・ - 公開日
- 2025/08/25
 - 更新日
- 2025/08/25
 中学年部(5年〜7年) 7年生は、宿題を集めたり、2学期の予定などの話をしたりしています。来週末には実力... 
- 
                【6年】始業式後の学活では・・・ - 公開日
- 2025/08/25
 - 更新日
- 2025/08/25
 中学年部(5年〜7年) 6年生では、夏休みのできごとについてビンゴゲームにして聞きあったり、大阪・関西万... 
- 
                【5年】始業式後の学活では・・・ - 公開日
- 2025/08/25
 - 更新日
- 2025/08/25
 中学年部(5年〜7年) 5年生では、宿題を集めたり、2学期から使用する新しい教材に名前を書いたりしていま... 
- 
                【5年】学活のようす~このゲームは・・・~ - 公開日
- 2025/07/18
 - 更新日
- 2025/07/18
 中学年部(5年〜7年) 5年生では、どこかで見たことのあるゲームが始まろうとしていました。9年生の修学旅... 
- 
                【7年】学活のようす~レクレーション~ - 公開日
- 2025/07/18
 - 更新日
- 2025/07/18
 中学年部(5年〜7年) 7年生は、ちょうどレクレーションをしていました。7年生関係の先生方も入って、「フ... 
- 
                【7年】技術家庭(家庭分野)~食生活について~ - 公開日
- 2025/07/17
 - 更新日
- 2025/07/17
 中学年部(5年〜7年) 7年生技術家庭(家庭分野)の授業です。これまで食生活のことについて学習していまし... 
- 
                
- 
                
- 
                【5年】図工~粘土からできるものは??~ - 公開日
- 2025/07/15
 - 更新日
- 2025/07/15
 中学年部(5年〜7年) 5年生図工の授業です。粘土を使って、創作しています。とあるシューズメーカーのスニ... 
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
- 
                
-