3年 国語 すがたを変える大豆
- 公開日
- 2024/11/05
- 更新日
- 2024/11/05
低学年部(1年〜4年)
今日の国語では,文章の「中」の書かれ方について考えました。
最初に,5つの段落の初めに,どの順序を表す言葉が入るのかをクラス全員で考えて,並び替えてみました。
次に,3・4の場面では,「大豆の形がそのままでわかりやすい」,場面が進むごとに「大豆の形が変わってわかりにくい」という発見がありました。
最後に,「一番わかりやすい工夫」から「どんどん難しい工夫」になっていくというまとめをしました。筆者の説明の工夫について考えていきたいと思います。