■9年生のみなさんへ 〜学園長先生からメッセージ〜
- 公開日
- 2024/02/06
- 更新日
- 2024/02/06
学園長より
9年生の皆さんは昨日(2/5)から学級閉鎖期間に入りました。そして明日から学校全体が閉鎖することになりました。私立高校入試を前にして、友達や学校の先生と会えないのは不安なことでしょう。9年の学年の先生たちも数名体調不良で学校へ来れていません。なので学園長先生が、このような形ではありますが入試前のメッセージを送りたいと思います。
<メッセージその1>
・健康第一(早寝早起き朝ごはん)
<メッセージその2>
・少しは体を動かそう(風邪をひかない程度)
<メッセージその3>
・自分を支えてくれているすべての人に感謝
入試の学習に関することは、ベスト3に入っていません。あと4日で本番当日を迎えます。その焦る気持ちはよくわかりますが、今から新しいことをする必要はありません。今までやったことのある問題や赤本などを復習してください。復習でOK。結構忘れていることが多いのに気づくはずです。焦らない、焦らない。今までやってきた自分を信じてください。
そして、入試当日は余裕をもって会場へ行き普段の定期テストを受けるがごとく、入試問題に向き合うだけです。そうすれば必ず良い結果がついてきます。自分を信じるとともに、学園長先生のことも信じてください。
9年生の皆さんは、2/9(金)の入試前日に登校です。そこでは、さつき野学園9-1の団結力と絆を確認してください。もちろん9年生の先生の事前指導もしっかり聴くように。そして翌日の土曜日にはそれぞれの高校へ受験に向かいます。大丈夫!9-1のみんながついています。
魅せたれ!9-1の皆力!を!